居酒屋– category –
-
自然派ワインが買える&味わえる【杏’s bar/ワインショップめぞねっと】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。自然派ワインが買える&飲めるお店【杏's bar/ワインショップめぞねっと】さんに行ってきました♪ 【外観】 おばんざいと自然なわいん【杏's bar】さんは、市電「五稜郭公園前」電停から徒歩6分の場所にありま... -
観光の途中に昼飲みできる♪五稜郭タワー近く、CAFEと昼飲み【葛城商店】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。お酒をこよなく愛する函館市民の一人として、CAFEと昼飲み【葛城商店】に行ってきました♪ 【外観】 CAFEと昼飲み【葛城商店】さんは、五稜郭タワーから徒歩3分の場所にあります。 看板には葛城酒店の文字。 昔... -
函館くいしんぼう日記〜2023年7月〜
「函館くいしんぼう日記は」、ブログに書ききれなかったネタをギュギュッと詰め込んだ、福袋的な記事です。 それでは〜2023年7月〜のくいしんぼう日記、いってみよう〜! 【大森浜の前の【啄木小公園】で涼む】 連日30℃の暑〜い函館。 涼を求めて、大森浜... -
唸るほどウマイ!Specialなテイクアウト弁当【食堂 板屋】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。【食堂 板屋】さんでテイクアウトのお弁当を購入したので、レポートします♪ 【食堂 板屋】さんは、柏木町にある居酒屋です。 電車道路沿い、市電「深堀町電停」の目の前にあります。 板屋さんはこんなお店です↓... -
旨い炭火やきとりが味わえて、接客も花マルの店【酒房 さかつね】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。美味しい焼鳥で一杯やりたくなって、炭火やきとり【酒房 さかつね】さんに行ってきました♪ 【外観】 炭火やきとり【酒房 さかつね】さんは、田家町のらーめん六花のある通りにあります。 五稜郭公園から徒歩で1... -
全力のお通しがハンパない!!【二代目 佐平次】和〜洋、日本酒〜ワイン、ボーダーレスでめちゃ旨い居酒屋
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。美味しい料理を肴に、日本酒をくいっとやりたくなって【二代目 佐平次】さんに行ってきました♪ 【外観】 【二代目 佐平次】さんは、ハセガワストア五稜郭店の隣にあります。 お店の看板の横には、酒林(さかば... -
ココの海鮮系は間違いない!地元客から絶大な支持を誇る、炭火焼き居酒屋【炭小屋】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。美味しい料理をつまみながら、日本酒で一杯やりたくなって【炭小屋】さんに行ってきました♪ 【外観】 【炭小屋】さんは、五稜郭公園前から徒歩3分、行啓通沿いにあります。 お店の前の看板には〜旬の献立〜があ... -
評判通りの素晴らしい居酒屋!!【旬菜旬魚たじま】お値段以上の料理の数々に感激!
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。ずっと行ってみたかった居酒屋【旬菜旬魚たじま】さんに行ってきました♪ 【外観】 和風で凛とした佇まいがいい感じ! 【旬菜旬魚たじま】さんは、2022年12月に、美原から富岡に移転オープンされました。 【店内... -
温泉と食事、どちらも満足度が高い♪【しんわの湯 秋田屋】天丼&エビ鬼がら定食
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。しんわの湯に行って温泉に入り、温泉内にある【秋田屋】さんで、ごはんを食べてきました♪ 【外観】 このデッカイ看板でおなじみ! 北斗市東前227号線沿いにある【しんわの湯】に行ってきました。 【しんわの湯... -
串しや 板屋(ばんや)、改め【食堂 板屋】へ!厳選素材で造る逸品に出会える店♪
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。串しや→《食堂》に店名を改めた、大好きな居酒屋【板屋(ばんや)】さんに行ってきました♪ 【外観】 【板屋(ばんや)】さんがあるのは、深堀町電停の目の前です。 気になるのは、串しや→《食堂》になって、どう変...
12