函館ご当地グルメ– category –
-
函館くいしんぼう日記〜2023年10月〜
こんにちは♪函館グルメ情報の函データです。「函館くいしんぼう日記」は、ブログに書ききれなかったネタをギュギュッと詰め込んだ、福袋的な記事です。秋の函館より〜2023年10月〜のくいしんぼう日記をお届けします。 【なかなか予約が取れない人気のラン... -
函館くいしんぼう日記〜2023年7月〜
「函館くいしんぼう日記は」、ブログに書ききれなかったネタをギュギュッと詰め込んだ、福袋的な記事です。 それでは〜2023年7月〜のくいしんぼう日記、いってみよう〜! 【大森浜の前の【啄木小公園】で涼む】 連日30℃の暑〜い函館。 涼を求めて、大森浜... -
函館【ラッキーピエロ】お土産ラーメン《全4種類食べ比べ》
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。【ラッキーピエロ】のおみやげラーメン4種類《全種類食べ比べ》してみました♪ チャイニーズチキンバーガーだけじゃない。ラッキーピエロでは、お土産品が充実しているのを知っていましたか? 今日はお土産品の... -
【ハセガワストア 中道店】で、やきとりを《お好み》で購入♪
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。ちょっと遅めの時間に、やきとりで一杯やりたくなって【ハセガワストア 中道店】に行ってきました。 【外観】 やきとり弁当がドーン!! 函館の人は見慣れている外観ですが、かなりインパクトあります! 【ハセガ... -
函館くいしんぼう日記〜2023年2月〜
ブログに書きそびれたネタを、不定期に函館くいしんぼう日記として公開します。 それでは〜2023年2月〜のくいしんぼう日記、いってみよう! 【白い豆腐で邪気を払う!?【佐々木豆腐店】はこだて福豆豆腐】 たびたびお邪魔している、宝来町の【佐々木豆腐店... -
函館みやげが豊富に揃う【ハセガワストア 中道店】でやきとり弁当を購入
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。【ハセガワストア 中道店】でやきとり弁当とやきとりを購入してきました♪ 【外観】 ハセガワストアは函館地区に13店舗あります。この日はでっかいやきとり弁当が張り付いた外観がインパクト大の【中道店】に行... -
【愛用歴30年】ラッキーピエロのおすすめメニュー10選
函館に住んでいる人がオススメするラッキーピエロのメニューって何ですか?たくさんメニューがあって、何を食べたら良いのか…ラッキーピエロ利用歴30年超の生粋の函館人である私による個人的なラッキーピエロ・おすすめメニューを紹介します。 はじめてラ... -
【ハセガワストア】豚のいろいろな部位10本の「豚づくしセット」
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今回はやきとりが食べたくなって【ハセガワストア】に行ってきました♪ 注文用紙にやきとりの種類と味を書き込もうとメニューを見たそのとき、なんだかいい感じのセットがあるではありませんか♪ 「豚づくしセッ... -
【ラッキーピエロ】世界文化遺産登録記念「縄文満腹お祝バーガー」
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今回はラッキーピエロの「縄文満腹お祝バーガー」を紹介するヨ♪ 2021(令和3)年7月、北海道・北東北の縄文遺跡群が世界文化遺産に登録されました! ラッキーピエロは世界文化遺産登録を記念して、8月に「縄文... -
ハセガワストア 中道店。
このあいだ新装OPENした、ハセガワストア 中道店に行ってきました。 おぉ!外観はやきとり弁当をぺったんこver.ですね! 駐車場、かなり広くなったんじゃないでしょうか。 新しくなったお店で買ってきたのは、こちら。 パカッ。 やきとり弁当(小)のタレ...