その他ジャンル– category –
-
韓国の雰囲気たっぷり!美味しい料理と、たっぷりのサービスが魅力!韓国料理【とらじ】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。美味しい韓国料理で一杯やりたくなって、韓国料理【とらじ】さんに行ってきました。 【外観】 【とらじ】さんは、日吉町にあります。産業道路沿い、ワークマンプラス函館花園店さんの斜め向かいです。 お店が数... -
道南の気になる看板No.1!?《秘伝のタレ》ってどんな味?ジンギスカン【一芳園】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。森町にあるジンギスカン屋さん【一芳園(いっぽうえん)】に行ってきました♪ 【看板】 国道5号線沿いにあるトラックの看板、気になってませんでしたか? こんなに気にならせる看板、ある? 秘伝のタレ!という... -
自家製麺&無添加の「沖縄そば」がウマイ!!【おきなわ家 東風平(こちんだ)】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。七飯町に2022年4月にオープンした【おきなわ家 東風平(こちんだ)】さんに行ってきました♪ 【外観】 自家製麺の文字がバーンと目立つ外観。 場所は国道5号線沿い、以前はお蕎麦屋さんだったところです。 店内は... -
【たこ焼き菜々】のソース&塩マヨペッパー
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今回は湯川町にある【たこ焼き菜々(湯の川店)】で2種類の味のたこ焼きを買ってきたヨ♪ たこ焼き菜々は、この日お邪魔した「湯の川店」の他に、「富岡店」もあります。 湯の川店は、ツタンカーメンでおなじみの... -
つまみメンマ、エビチリ、〆の焼きそば【キッチン中華 あじたか】街中華で飲む♪
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。【キッチン中華 あじたか】で念願だった初めての夜飲みをしてきました♪ 【外観】 外観写真を撮り忘れたので、前回撮影した写真を載せておきます。 【メニュー】 あじたかは昼と夜、共通のメニューです。一品料... -
【壹龍火(いちりゅうか)】チャーシューのせチャーハン&特製ソース焼きそば
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今回は石川町にある【中華料理 壹龍火(いちりゅうか)】さんに、なにやら美味しそうなチャーハンがあるということで行ってきました♪ この日は二度目の【壹龍火(いちりゅうか)】さんです。 【壹龍火 メニュー... -
函館のメチャ美味い焼きそば厳選6店【2023年最新】
函館で美味しい焼きそばは、どこで食べられるのかな?オススメのお店はどこかな? そのような方に喜んでいただくために、嘘偽りなく自分が本当に美味しいと思ったやきそばだけ紹介いたします。外食での店選びに失敗した時のダメージは大きいものです。せっ... -
お父さんがいたときと変わらぬ味【幸山】ロースめん&焼きそば
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今回は【幸山(こうざん)】で初めて食べるロースめんと、お気に入りの焼きそばを食べてきたヨ♪ 富岡町にあるラーメン屋さん【幸山(こうざん)】に行ってきました。 残念ながらお父さんが亡くなったあと、お母... -
アナタはパリパリ派?ソース派?【あじたか】の焼きそばと、五稜郭公園の桜
美味しい焼きそばが食べたいんだけど、どこのお店に行けばいいの? 五稜郭公園すぐそばにあるキッチン中華【あじたか】には、5種類の焼きそばがあるから、お気に入りの焼きそばがきっと見つかるヨ♪ この日は5種類ある焼きそばのうち、まだ食べたことのない... -
よもやまばなし〜2022年4月〜
なんとなくブログに書きそびれたネタを、不定期によもやまばなしとして公開します。 今回は〜2022年4月〜のよもやまばなしです。 【函館はあちこちで桜がほぼ満開!】 待ち望んでいた桜のシーズンがついにやってきました。 本通の「河原緑道」の桜。 先週...