
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今日はキッチン中華【あじたか】の画家シリーズにスポットを当ててレポートします♪
外観


キッチン中華【あじたか】は、五稜郭タワーから徒歩1分ほどの場所にあります。
今回は北海道立函館美術館のすぐそばにある【あじたか】ならではの、こちらのシリーズを紹介します。


オリジナルメニュー《画家シリーズ》
ピカソラーメン
ゴッホ丼
スーラータンメン
ゴーギャン
函館市民の中には、このエッジの効いたオリジナルすぎるメニューの看板を見て、
「この店、ヤバイ!!」と思っていた方も多いかもしれない。
何を隠そう私もそのうちの一人で、なかなか足を踏み入れられずにいました。
だけど、一度お店に入ってしまえば、こっちのものです。
と思ったのもつかの間、
今となってはあじたか沼にどっぷりハマって通っています。
ピカソラーメン


ピカソラーメン(1,050円)。
マスターの手にかかれば、あのピカソもラーメンに!?
ピカソというからには、奇抜なラーメンかと思いきや、なんとも上品な佇まい。


ピカソラーメンは、塩味の角煮&煮卵入りのラーメンです。
煮卵とにんじんは飾り切りされており、クリエイティブ。


この角煮、バリうまッ!!
メインの角煮は、箸で持ちあげるのが難しいくらい、しっとり柔らか。


あじたかのラーメンの麺は、優しい口当たり。
どのラーメンにも合う懐の広い、やや太めのストレート麺だ。
角煮のエキスがスープに広がり、至福の味わいです!
スーラータンメン


赤系の色合いが食欲そそる、スーラータンメン(950円)。
画家シリーズに、なぜスーラータンメンが!?
「スーラー 画家」で調べると、ジョルジュ・スーラという画家がヒットしました。
ピカソ、ゴッホなど、画家シリーズの他のメニューに比べると、語呂合わせ感があるが、それもまたよし。
えび、白菜、もやし、にんじん、ねぎなどの具材が入っている、卵でとじた塩味のピリ辛あんかけラーメンです。


スッパ辛うまーーー!!
しっかりとした酸味と、ほどよい辛み。
塩味ベースの緩めのあんかけスープが麺に絡みます。
すっきりとした味わいの、オリジナリィあふれるスーラータンメン!
ゴーギャン


画家の名前ズバリ!のメニュー、ゴーギャン(950円)。
ゴーギャンは、角煮入りの胡麻味噌あじたか風担々麺です。
ゴーギャンはこちらの記事をご覧ください↓


ゴッホ丼


あのゴッホが、丼にぃ〜〜〜!?
スープと漬物が付いた、ゴッホ丼(1,100円)。


あじたかの命と言っても過言ではない、絶品のスープが付いてくるのが嬉しい♪


全てのメニューに共通するのが、ほどよいアーティスティックな雰囲気と、盛り付けの美しさだ。


ピカソとゴーギャンも角煮が入っていましたが、ゴッホ丼は特製味噌だれの角煮です。
味噌味の角煮って美味しいですね!!
こってりしがちな中華の味噌味ですが、優しい味わい。
まろやかで上品な絶品の味噌角煮丼です!
画家シリーズを全制覇して…
オリジナリティ溢れる画家シリーズは、味、ボリュームともに大満足でした!
奇抜なネーミングをいい意味で裏切る、素晴らしい4品!!
ちなみに、スタンド看板の画家シリーズの中にない隠れ画家シリーズがあります。
その名も『モナリザの微笑み』(1,100円)!↓


トマトソース味のイタリアンなラーメンです。
『モナリザの微笑み』もめっちゃ美味しいので、ぜひ食べてみてくださいネ!
あじたか アクセス・営業時間
【キッチン中華 あじたか】
函館市五稜郭町36-7
0138-51-7515
《営業時間》
11:00~スープ・麺がなくなり次第終了
※不定休
(※2023年9月情報更新)
「キッチン中華あじたか」の過去記事は下記からお読みいただけます。

