道の駅– tag –
-
函館くいしんぼう日記〜2023年4月〜
「函館くいしんぼう日記は」、ブログに書ききれなかったネタをギュギュッと詰め込んだ、福袋的な記事です。 少し長くなりますが、どうぞ最後までお楽しみください♪ それでは〜2023年4月〜のくいしんぼう日記、いってみよう! 【【8.2秒の涙】のトロトロの... -
「おいしい塩辛あります」の塩辛は本当に美味しいのか!?森町砂原の道の駅【つど〜る・プラザ・さわら】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今日は森町の砂原にある道の駅【つど~る・プラザ・さわら】のオススメ商品を紹介します♪ 【外観】 先日はつど〜る・プラザ・さわらのホットコーナーにある、激ウマの「ホタテめし」を紹介しました。 でも、つ... -
森町砂原の道の駅【つど~る・プラザ・さわら】の帆立めしがウマイ!
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。森町の砂原にある道の駅【つど~る・プラザ・さわら】に行ってきました♪ 【外観】 道の駅【つど~る・プラザ・さわら】は、国道278号沿いにあります。 1Fは物産館になっていて、4Fが展望ホールになっています。... -
今年初物のスイカ&新鮮野菜♪あっさぶ・ささき直売所&道の駅あっさぶ+ゆできみ屋さん
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。少し前に、厚沢部町に行って、新鮮な果物と野菜をた〜くさん買ってきました♪ 【ささき直売所】 昨年何度も通った【あっさぶ・ささき直売所】さんに、今年初めて行ってきました。 この日は品数は少なかったけど... -
よもやまばなし〜2022年6月〜
なんとなくブログに書きそびれたネタを、不定期によもやまばなしとして公開します。 今回は〜2022年6月〜のよもやまばなしです。 【【大阪屋】海老天おろし】 桔梗町にあるお蕎麦屋さん【大阪屋】さんに行ってきました。 この日は、海老天おろし(1,000円... -
大自然あふれる恵山海浜公園【道の駅なとわ・えさん】がリニューアル♪
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。天気のいい日に、恵山海浜公園【道の駅なとわ・えさん】までドライブしてきました♪ 【外観】 2022年5月に物産館(売店)が再オープン!それに伴って、レストランエリアに「ふわふわ亭」もオープンしました。 カ... -
よもやまばなし〜2022年5月〜
なんとなくブログに書きそびれたネタを、不定期によもやまばなしとして公開します。 今回は〜2022年5月〜のよもやまばなしです。 【【パティスリー シュウ】のテイクアウトパフェ】 以前【パティスリー シュウ】で食べたパフェが美味しかったので、少... -
【道の駅あっさぶ】朝獲りアスパラ&厚沢部の特産品いろいろ
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今回は【道の駅あっさぶ】に行ってきました!道の駅に並ぶ厚沢部町の特産品をいろいろ買ってきたヨ〜! 先週末、厚沢部町までドライブに行ってきました。 厚沢部に行ったら、必ず寄るのが「道の駅あっさぶ」。 ... -
森町の特産品【無農薬ブルーベリー】
森町の特産品のブルーベリーを購入してきました。 このブルーベリーはR・H・K農園さんのもので無農薬なんですヨ♪ 森町の道の駅「YOU・遊・もり」で手に入れることができました。 ブルーベリーはジャムにすることが多かったのですが、今回はそのままヨーグ... -
木古内道の駅「キッチンキーコ」のみそぎの塩ソフトクリーム
さて、今日は昨日、一昨日に引き続き、木古内の道の駅「みそぎの郷 きこない」の記事です。 »「どうなんde’s Ocuda Spirits」の記事はこちら »「コッペん道土(コッペンドット)」の記事はこちら 今日は、木古内の道の駅の中にある「キッチンキーコ」。 みそ...
12