森町グルメ– tag –
-
函館くいしんぼう日記〜2023年8月〜
こんにちは♪函館グルメ情報の函データです。「函館くいしんぼう日記」は、ブログに書ききれなかったネタをギュギュッと詰め込んだ、福袋的な記事です。それでは〜2023年8月〜のくいしんぼう日記、いってみよう〜! 【山岡家の《期間限定》焦がし醤油ラーメ... -
駒ケ岳を走り回っている動物達がエコバッグに♪【ビレッジベーカリー駒ヶ岳】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。森町にある【ビレッジベーカリー駒ヶ岳】さんで、パンと一緒に卵やエコバッグを購入してきました♪ 【外観】 のどかな場所にあるのに、行列のできるパン屋さん【ビレッジベーカリー駒ヶ岳】。 このときはまだ行... -
駒ケ岳のたこ専門店【ひっぱりダコ】の『たこしゃぶ』
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。森町駒ケ岳にあるたこ専門店【ひっぱりダコ】で『たこしゃぶ』を購入してきました♪ 【外観】 森町駒ケ岳、5号線沿いに昔からある、たこ専門店【ひっぱりダコ】。 ずっと気になっているけど、入ったことがないと... -
ハチを連れて移動しながら採蜜する【川北養蜂園】のはちみつ〜2023〜
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。森町にある【川北養蜂園】さんの直売所で、栄養満点のはちみつを購入してきました♪ 【外観】 【川北養蜂園】さんは、三重を拠点としたはちみつ屋さんです。 蜂を連れて移動しながら、その土地のはちみつを採蜜... -
森町の老舗【寿司 真岡】特上2,500円
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。一度行ってみたいなぁと思っていた、森町の【寿司 真岡】さんに行ってきました♪ 【外観】 【寿司 真岡】さんがあるのは、国道5号線から森の街中に入った市街地にあります。 この日はのれんが外に出ていませんで... -
森町駒ケ岳で過ごす休日【水嶋】&【ビレッジベーカリー駒ケ岳】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。とある休日に森町駒ケ岳で、久しぶりのタンメンを味わい、美味しいパンを買い、動物達に癒されてきました♪ 【【水嶋】外観】 久しぶりにドライブイン【水嶋】さんに行ってきました。 一時期休業していた時期も... -
濃厚な旨味!熱々白米でいくらごはんが最高♪森町【カネヨ木村水産】のいくら醤油漬
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今日からブログ、通常更新です。今年もヨロシクお願いいたします♪ 今年最初の記事は【カネヨ木村水産】さんの『いくら 醤油漬』を紹介します。 いくらの醤油漬けは、一箱200g。 冷凍状態で販売されています。 ... -
「おいしい塩辛あります」の塩辛は本当に美味しいのか!?森町砂原の道の駅【つど〜る・プラザ・さわら】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今日は森町の砂原にある道の駅【つど~る・プラザ・さわら】のオススメ商品を紹介します♪ 【外観】 先日はつど〜る・プラザ・さわらのホットコーナーにある、激ウマの「ホタテめし」を紹介しました。 でも、つ... -
森町砂原の道の駅【つど~る・プラザ・さわら】の帆立めしがウマイ!
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。森町の砂原にある道の駅【つど~る・プラザ・さわら】に行ってきました♪ 【外観】 道の駅【つど~る・プラザ・さわら】は、国道278号沿いにあります。 1Fは物産館になっていて、4Fが展望ホールになっています。... -
道南の農産物を満喫♪【七飯町/築城果樹園】【函館市/四稜郭ファーム坂爪農園】【森町/みよい農園】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今日は最近食べた道南の農産物の中で、特に美味しかった果物と野菜を紹介します♪ 【七飯町/築城(ついき)果樹園】 七飯町にある【築城果樹園】さんは、昨年訪れてりんごの美味しさに感激した果樹園です。 ...