湯の川の美味い店– tag –
-
《函館・湯の川》昼→ランチと喫茶、夜→Cafe&Barとカラオケ♪【月夜の…】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。湯の川でまったりしたくて、Cafe&Bar【月夜の…】さんに行ってきました。 【外観】 Cafe&Bar【月夜の…】さんは、サルの温泉でおなじみの函館市熱帯植物園から徒歩1分の場所にあります。 ブルーグレーの... -
《いのしし》のパテってどんな味!?【湯ノ川洋風惣菜店 トロワ】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。ワインに合う料理をテイクアウトしたくて【湯ノ川洋風惣菜店 トロワ】さんに行ってきました♪ 【看板】 お客さんがひっきりなしに来るので、この日は看板のみ撮影してきました。 【メニュー】 お店の外にあるメ... -
《函館・湯の川》女性店主さんが打つ、春のにしんそば、こんこんきつねカレーそば、クルミみそだれセイロ【そば切り工房 しら川】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。美味しい蕎麦が食べたくなって【そば切り工房 しら川】さんに行ってきました♪ 【外観】 【そば切り工房 しら川】さんは、ホテルテトラ湯の川温泉駐車場の向かい側にあります。 「そば」ののぼりが立っているの... -
1週間に2度訪れた手打ちそば店・函館湯の川【そば切り工房 しら川】温かい蕎麦、冷たい蕎麦、どちらも絶品!!
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今日は【そば切り工房 しら川】さんで最近食べたお蕎麦を一気に紹介します♪ 【外観】 【そば切り工房 しら川】さんは、根崎公園からほど近い場所にあります。 【店内】 店内はジャズが流れていて、落ち着いた雰... -
地元民が唸る美味しさ!!【海鮮居酒屋 海男】函館湯の川エリア
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。美味しい海鮮で一杯やりたくなって【海鮮居酒屋 海男】に行ってきました。 【外観】 【海鮮居酒屋 海男】は電車道路沿い、市電「駒場車庫前」電停のすぐそばにあります。 湯の川温泉からもほど近い場所にあり、... -
【コーヒールーム きくち】のミックスソフト&バニラソフト
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今回は「水曜どうでしょう」に登場したソフトクリームでお馴染みの湯川町にある「コーヒールーム きくち」を紹介するよ♪ 「コーヒールーム きくち」は、昭和の雰囲気漂う喫茶店。湯の川温泉からもほど近い場所... -
杏梨の「エビあんかけ焼きそば」と「四川激辛麻婆豆腐かけご飯」
湯川町にある、中華レストラン 杏梨(あんりん)に行ってきました。 この日は、以前食べて美味しかったメニューをリピート! 『エビあんかけ焼きそば』 醤油味のあんかけ焼きそばが好きな自分が、絶妙な塩加減とその美味しさに虜になった逸品。 食べた次の日... -
【絶品】杏梨の五目あんかけ焼きそば
湯川町にある中華レストラン 杏梨(あんりん)に行ってきました。函館で、炒飯やあんかけ焼きそばを食べるなら、ここは外せないお店です。 この日は、HO(ほ) Vol.139でも紹介されていたこちらのメニューを注文。 『五目あんかけ焼きそば』 今まで何度か食べ... -
杏梨の「エビあんかけ焼きそば」と「漁り火セット【かに玉】」
湯川町にある、中華レストラン 杏梨(あんりん)に行ってきました。 以前食べた「五目あんかけ焼きそば」がとっても美味しかったので、この日はこちらを注文してみました。 『エビあんかけ焼きそば』 卵スープ付きで950円。大きいエビがゴロゴロッと入ってい... -
杏梨(あんりん)の『五目チャーハン』
湯川町にある、中華レストラン 杏梨(あんりん)に行ってきました。 »前回食べた『四川激辛麻婆麺』の記事はこちら »前回食べた『五目あんかけ焼きそば』の記事はこちら 前回は麺類を食べたので、今回は気になっていたごはんジャンルよりこちらを注文。 『五...
12