定食・丼– category –
-
いつもの行列、真冬は少なめかも!?《Part 1》手打ちそば【いしくら】
いつも行列ができている人気の手打ちそば店【いしくら】に行ってきました。 開店直前、店に着いてみると… まさかの先客1組のみ! やはり寒い中並びたくない、という気持ちが働くのはみんな同じなのか…。 営業中のいしくらの外観や店内写真が撮れるなんて... -
とんかつ屋の『鬼の棍棒』を食す【お持ち帰り専門とんかつ屋】
日吉町、産業道路沿いにある【お持ち帰り専門とんかつ屋】に行ってきました。 どストレートな店名、とんかつ屋。 揚げ物がめちゃくちゃ美味しいお店です。 【とんかつ屋 メニュー(イートイン)】 お持ち帰り専門と書いてますが、こぢんまりとしたカウン... -
《2024年》今年出会ったいい店、全部教えます
今年もたくさんのいいお店に出会いました。その中でも、特にオススメしたいお店を厳選しました。2024年の集大成とも言えるまとめ記事です。ぜひ最後までお付き合いください♪ なお、この記事に登場するお店は、今年オープンのお店ではありません。 自分が今... -
天丼が美味しい店・あなたのそばの【東京庵】
末広町にあるお蕎麦屋さん【東京庵】に行ってきました。 久しぶりの訪問になりましたが、大好きなお蕎麦屋さんのひとつです。 【東京庵 メニュー】 お蕎麦屋さんですが、ラーメンも美味しいです↓ »「醤油ラーメンと塩ラーメン」はこちら »「みそラーメン... -
【みはし】の天丼と上天丼、どう違うの?
自分の中で、いま激アツのお蕎麦屋さん【みはし】に行ってきました。 いいお店だなと思うと、間を空けずに通います。 前回訪れたときの記事はこちら↓ https://hakodata.com/mihashi_241105/ この日は天丼を食べ比べしようと決めて入店。 200円の差がある、... -
激ウマの『唐揚げ』を発見!【味工房 ほなみ】
ずっと気になっていたお店【味工房 ほなみ】に行ってきました。 丸井今井の横を入った通り、青果店むさしやの隣の建物(真ん中)です。 店内は居酒屋っぽい雰囲気。 ちなみに夜は22時までやっています。 【味工房 ほなみ メニュー】 上記が卓上にあるメニ... -
函館の地元民が選んだ『カツ丼』が美味い店【西陣本店】
陣川にあるお蕎麦屋さん【西陣本店】に行ってきました。 店内には、小上がり席、テーブル席、カウンター席があります。 【西陣本店】は、函館の地元民が選んだカツ丼が美味い店に選出しているお店です↓ https://hakodata.com/recommend_katsudon/ というわ... -
お得♪食事+入浴のセット平日1,100円【函館乃木温泉なごみ】
回数券を購入するくらいお気に入りの温泉【函館乃木温泉なごみ】に行ってきました。 この日は食事+入浴のセットで、利用してきました。 《食事+入浴のセット》平日/1,100円土・日・祝日/1,200円 利用時間は12:00〜20:30です。 20:30が食事のラスト... -
ハンパないお得感!!Aランチ670円【かつ亭】
美味しいとんかつが食べたくなって、湯川町にある【かつ亭】に行ってきました。 変わらないのがいい!メニュー↓ 近くに座ったお客さんに運ばれてきた『海老フライとハンバーグステーキの盛り合わせ』がチラッと見えたんだけど、豪華で美味しそうだった! ... -
タルタル南蛮から揚げ丼&ねぎ玉牛丼【吉野家】
産業道路沿いにある【吉野家 函館神山店】に行ってきました。 吉野家は、函館市には「函館神山店」、北斗市には「228号線北斗七重浜店」があります。 ねぎ玉牛丼(並盛)619円。 ねぎと玉子は別皿での提供です。 黄身と白身を分けるヤツが添えられてい...