以前ランチに訪れて、お気に入りの一軒になった「アシェットキャプリス」。
行ってみたいなぁと思っていたディナータイムに、やっと訪れることができました。
まず白ワインをボトルでオーダー。お手頃な価格のワインを選んだのですが、飲みやすくて美味しいワインでした。
そして早速オーダーした料理が運ばれてきました。
【パプリカと野菜の自家製マリネ】パプリカや玉ねぎ、オリーブの爽やかマリネ。まろやかな酸味が野菜を包み込んでいて、白ワインにぴったり!
【おまかせオードブル盛り合わせ】手前/野菜のマリネと生ハム、右上/パテド・カンパーニュ、左上/厚岸産桜姫鶏とかぼちゃのキッシュ。どれもとても美味しくて、おつまみに最高のオードブルばかり。パテド・カンパーニュは別に再オーダーしたいくらい美味しかったです。これは今後絶対オーダーから外せない!
【バケットのガーリックバター焼き】ジュワーっとたっぷり染み込んだオリーブオイルがたまらない!カリカリサクサクのガーリックトーストより好みのタイプ。
【本日のお魚料理/タラのカレーソース】カリッと焼かれたタラに、ひよこ豆などが入ったスパイシーなカレーソースがたっぷりかかっていました。タラにカレーの組み合わせが初めてだったのですが、これがとても美味しかったです!コクがあって深みのあるカレーソースが絶品でした。
【若鶏のソテーアボカドとモツァレラチーズのオーブン焼き】しっとりとした鶏胸肉をトマトソース、ミルキーなモツァレラチーズとアボカドでまとめた一皿。フレッシュであっさりとした印象のソテー。軽やかな肉料理でした。
【ビーフと茸のボスカイオーラ風スパゲティー】ランチで食べて、とても美味しかったので、再びオーダー。この日の〆に、若鶏のソテーがあっさりしていたので、濃厚なトマトベースのスパゲティー。
コストパフォーマンスの高いランチもオススメですが、ゆったりとアラカルトを楽しめるディナーもとてもよかったです!
こぢんまりとしたお店は、なんだかとても居心地がいいです。にこやかなシェフのサービスを受けながら、ゆっくりと美味しい食事が楽しめるオススメのお店です。