イタリアン・フレンチ・ピザ– category –
-
グラーノエアックアのピザランチ
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今回は豊川町にあるピザ屋さん「グラーノエアックア」でランチを食べてきたよ♪ 【グラーノエアックアのランチ】 ◎前菜の盛り合わせ+ピザorパスタ+ドリンク 価格は1,100円〜1,900円(税別)、メニューによって... -
Pizza338の「ガーリックシュリンプ」と「ジャーマンポテト」
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。このあいだ食べたクワトロが美味しかったので、ピザのテイクアウト専門店「Pizza338」に再訪してきたよ♪ この日も前回同様、電話予約してからお店に向かいました。 【Pizza338のピザ実食】 ピザの品揃えが3種類だ... -
花園町にオープンした、Passo a Passo(パッソアパッソ)のランチ
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今回は花園町にオープンしたイタリアンのお店Passo a Passo(パッソアパッソ)で食べてきたランチを紹介するよ♪ Passo a Passo(パッソアパッソ)は、花園町のカルドカルチョの跡にオープンしたイタリアンのお店で... -
ピザのテイクアウト専門店「Pizza338」のクワトロ
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今回は8月に鍛治にオープンした、ピザのテイクアウト専門店「Pizza338」を紹介するよ♪ 店内にある石窯で焼く、本格ピザのお店です。 【Pizza338のメニュー】 マルゲリータ クワトロ ジャーマンポテトのピザ 10イ... -
10.4(テン.フォー)の「シーフードグラタンピザ」
急にピザが食べたくなったので、10.4(テン.フォー)でピザを注文しました。 »前回食べた「エビマヨネーズ」の記事はこちら 選べる5種類 Mサイズ1,040円(税抜)というピザがあったので、その中からこちらを注文。 『シーフードグラタンピザ』 とろ〜りチ... -
本通にある「トラットリア クアトロ」のランチ
本通にあるイタリアン「トラットリア クアトロ」に行ってきました。 この日は2人でランチタイムに行ってきました。ランチメニューは、ピザとパスタが数種類ずつあり、ミニサラダとドリンクが付くそうです。 まず、ドリンク。 食前ですが、ホットコーヒー... -
木古内の道の駅にある「どうなんde’s Ocuda Spirits」
気持ちのいいある日の午前中、木古内町に向かいました。 海沿いを走るのは、気持ちがいいですね。 目的地は、木古内町の道の駅「みそぎの郷 きこない」。 道の駅の中にある、イタリアンレストラン「どうなんde's Ocuda Spirits(どうなんデス オクダスピリ... -
炭焼きイタリアン Orso(オルソ)
五稜郭病院の斜め向かいにある、炭焼きイタリアン Orso(オルソ)に行ってきました。 それでは、あのお通しからご紹介します。 『生ハム』 嬉しい美味しいお通しの生ハム。これをつまみながら、最初の一杯を味わいます。 『前菜3種盛り』 この日は、左上... -
緑の島近くにあるMOSSTREES(モストゥリー)。
大町の緑の島近くにあるMOSSTREES(モストゥリー)に行ってきました。 今まで何度かお邪魔しているお店なのですが、ブログに登場するのは初めて。レトロで趣のある外観同様、店内もいい感じで、落ち着いて過ごせるお店なんです。 この日はちょっと遅い晩ご... -
大沼の「WALD (バルト)」のピザ。
気持ちのいい天気だったので、大沼までドライブしてきました。 ランチに立ち寄ったのは大好きな「WALD(バルト)」さん。 昨年訪れたときの記事はこちら »その1 »その2 この日はまだ食べたことがなくて、ずっと気になっていたこちらを注文しました。 【...