スイーツ– category –
-
大沼だんご(胡麻と正油)。
少し前になりますが、嬉しいお土産をいただきました。 大沼に行ったら、自分でも買いに行く、大好きなこちら。 『大沼だんご』 いただいたのは、「胡麻と正油」味。 大沼だんごは、一口サイズのおだんごです。 正油味。 胡麻味。 久しぶりに食べました... -
六花亭のバレンタインのお菓子。
五稜郭にある「六花亭」に行ってきました。 前回の記事はこちら »その1 »その2 ついこのあいだ行ったばかりですが、期間限定のケーキが食べたかったので、またすぐに行きました! 【メープルキャラメル】 甘さ控えめの大人味。底にはティラミスのよう... -
六花亭 五稜郭店 〜その2〜
お菓子の入ったカゴをレジに持って行き、お会計しようと思ったときに、ケーキのショーケースが目に入りました。 とても美味しそうだったので、思わず追加で購入。 購入してきたケーキはこちらです。 ガトーフレーズ。 甘酸っぱい可愛い味のケーキは、どこ... -
六花亭 五稜郭店 〜その1〜
五稜郭公園に隣接している「六花亭 五稜郭店」に行ってきました。 重厚感のある建物。 この通路が好きです。 店内の大きな窓からは、五稜郭公園が前の前に。 今回は自宅用のお菓子をいろいろと購入しました。自宅用でも六花亭らしい箱に入れてもらえます。... -
「ロマロマ」のクリスマスクッキー。
ロマロマで美味しいオムライスを食べた後、以前食べてとっても美味しかった、クッキーを買ってきました。 レジ前の心躍るクリスマスディスプレイの中から選んだのはこちら。 ジャーに入ったクッキー詰め合わせ。 これが・・・ ミラクルキュート!! 実物は... -
プティ・メルヴィーユのハロウィンケーキ。
お客様から手土産にいただいた、プティ・メルヴィーユのケーキ。 その中に、とってもキュートなケーキが入っていました! 黒猫の可愛すぎるカップの中に、プチシューや生クリームやスポンジケーキが入っていました。 可愛いし、美味しい! 猫好きのみなさ... -
「リーヴス 本店」の持ち帰りスイーツ。
北斗市のリーヴスさんにて、持ち帰りできるスイーツを購入してきました。 »以前購入したときの記事はこちら 箱をオープン。 【アールグレイのプリン】 抹茶と迷いましたが、大好きなアールグレイにしました。 なめらかなプリンは、アールグレイの香り豊か... -
せたなの「大嶋製菓」のお菓子。
せたな町にある「大嶋製菓」に行ってきました。 大嶋製菓さんといえば・・・ かりんば! しっかりと焼かれた生地が、カリッとした食感で、美味しいです! そして、こんな新商品も! わっかけ岩! 瀬棚の象徴的な存在である「三本杉岩」と並んで、モリモリ... -
「ドゥ・エ・タンドゥル」の黒糖のエクレア。
「パティスリー ドゥ・エ・タンドゥル」に行って来ました。 お土産の他に、自分用にこれを・・・ 大好きな『黒糖のエクレア』です。 黒糖の風味で、ほっこり。 美味しいカスタードクリームも大好き! »パティスリー ドゥ・エ・タンドゥルの公式ホームペー... -
「六花亭」のどんぐりころころ。
もう9月後半。 秋の気配が濃くなってきました。 このあいだ、もらったお菓子。 「六花亭」のどんぐりころころ。 とても可愛らしいどんぐりが4つ入っています。 どんぐりの形の最中の中に、コーヒーチョコレート入り。 おいしいどんぐりを食べて、ほっ...