日本酒好き必見!函館の酒蔵【五稜乃蔵】に函館市民が行ってみた

当ページのリンクには広告が含まれています。
五稜乃蔵 樽

こんにちは!函館グルメ情報の函データです。函館に約半世紀ぶりにできた酒蔵【五稜乃蔵】に行ってきました。

五稜乃蔵 函館 外観

【五稜乃蔵】は、北海道道83号函館南茅部線沿いにあります。

函館空港から車で15分ほどの自然豊かな場所です。

駐車場には、旭川や札幌ナンバーの車が停まっていて、すでに人気の観光スポットとなっているようです。

目次

【五稜乃蔵】とは

【五稜乃蔵】は北海道産にこだわった、質の良い酒づくりで知られる上川町の「上川大雪酒造」が手がける酒蔵です。

函館に酒蔵ができるのは、なんと54年ぶりのこと!

私を含む酒好きの函館市民にとっては、とても嬉しい出来事でした♪

【五稜乃蔵】では、函館市亀尾町産の酒米をはじめとした、北海道産の酒造好適米「彗星」「吟風」「きたしずく」の3種を使用し、超軟水の仕込み水で酒造りをしています。

手造りの伝統的な手法で丁寧に仕込む小仕込みで、高品質の酒造りが特徴です。

また、酒蔵内に「函館高専醸造ラボ」を併設。学生とともに様々な活動を行い、地域経済活性化にも力を入れています。

五稜の蔵 総杜氏 川端慎治

総杜氏は、日本酒好きの方ならご存知の方も多い、川端慎治さん。

金滴酒造時代に、全国新酒鑑評会で金賞を受賞したこともある名杜氏です。

ショップニュース

五稜乃蔵 インフォメーション

入口を入るとショップニュースのボードがありました。

「五稜」の純米と純米吟醸は、新撰組結成160年記念ラベルが発売されています。

酒粕あんぱんは、人気商品のようです。

店内

五稜乃蔵 函館 店内

店内はシックで落ち着いた雰囲気。

メインの日本酒の他に、雑貨なども並んでいます。

五稜

五稜乃蔵 函館 日本酒 五稜

【五稜】は、純米、純米吟醸、純米大吟醸が基本のラインナップ。

ときには限定品などもリリースされるそうです。

五稜乃蔵 函館 日本酒 五稜 冷蔵庫

純米なら1,430円から購入できる価格設定も魅力です。

店内から見える景色

五稜乃蔵 函館 眺め

店内の奥には、大きな窓があり、清涼感あふれる景色が広がっています。

五稜乃蔵 景色 川

窓の外は、小さな川が流れていて緑あふれる、抜群のロケーションです。

酒蔵の一部を見学

五稜乃蔵 酒蔵 工場

店内の奥の窓ガラス越しに、酒蔵の一部を見学することができます。

五稜の蔵 工場見学

こぢんまりとしていて、清潔な工場。

大きな仕込タンクは使わずに、伝統的な手法で丁寧に仕込んでいるそうです。

五稜乃蔵 酒蔵 工場 タンク

この日は純米吟醸の仕込みをしていました。

粕漬け

五稜乃蔵 粕漬け

店内の冷凍庫には、五稜乃蔵の酒粕で漬けられた「粕漬け」もあります。

五稜乃蔵 粕漬け 料金表

函館に来たなら、やっぱり「イカ」は外せない!?

お土産にも購入しやすい価格です♪

腸活セット

五稜乃蔵 腸活セット

健康的な面白いセット商品「腸活セット」なるものが売っていました。

「腸活セット」は、粕床、生板粕、あまざけ×2個がセットになっています。

通常2,160円相当が、20%OFFの1,728円で販売されています。

試飲セット

五稜乃蔵 試飲

純米、純米吟醸、純米大吟醸、各30mlと、珍味・仕込み水付きの「試飲セット」は880円。

味を試してから購入できるのは、嬉しいですね!

ショップで購入したもの

それでは、この日購入したものを紹介します。

五稜 純米 新撰組結成160周年記念ラベル

五稜乃蔵 五稜 純米 新撰組結成160年記念ラベル

五稜 純米 新撰組結成160周年記念ラベルは、1,540円。

ラベル下のグレーの三角形+誠の星のシールが、新撰組デザイン。

メロンのような香りと甘み!

甘さ控えめの辛口で、スッキリとした味わいで美味しいです。

軽やかな飲み口で、夏に冷やして飲むのにピッタリの純米です♪

酒粕

五稜乃蔵 酒粕

酒粕は、自宅用に1kg(500円)のものを、お土産に300g(350円)のものを購入しました。

美味しい酒粕が1kg500円で買えるのは、安い!

料理に使いましたが、とっても美味しい酒粕でした。

あまざけ

五稜乃蔵 あまざけ 甘酒

あまざけ(250円)も購入してみました。

ブドウ糖、ビタミン、ミネラル、アミノ酸などが豊富に含まれていて、飲む点滴と言われている甘酒。

夏バテのときや疲れを感じたとき、体調を崩す前に飲むようにしています。

いつも探していた、余計なものが入っていない本物の酒粕と甘酒がお手頃価格で購入できて、嬉しいなぁ〜!

素晴らしいロケーションと、凛とした雰囲気漂う五稜乃蔵は、函館市民が行っても楽しめる、とっても素敵な酒蔵でした。

日本酒好きさん、美味しい酒粕と甘酒をお探しの方、ぜひ行ってみてください♪

五稜の蔵 アクセス・営業時間

函館旅行するなら、どの予約サイトが安い?
五稜乃蔵 樽

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次