
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。森町駒ケ岳にあるたこ専門店【ひっぱりダコ】で『たこしゃぶ』を購入してきました♪
外観


森町駒ケ岳、5号線沿いに昔からある、たこ専門店【ひっぱりダコ】。
ずっと気になっているけど、入ったことがないという方も多いのではないでしょうか?
じつは自分もこの日が初入店だったんです。


たこ専門店【ひっぱりダコ】
インパクトのある店構え!


北海道たこづくし!
店内の様子、お伝えしますネ〜
店内


入口付近は、こんな感じです。
店内全体は広々としていて、奥ではお店の方が作業しています。


さすが、たこ専門店!
いろんなタコの商品が並んでます。


長〜い「たこ棒」とか、「たこスルメ」などもあります。


「たこのくんせい」は、冷凍もできるそうです。


たこの他にも「こんぶ」や、「にしん甘露煮」なども売っています。
店内にはいろいろなものがディスプレイされています。


将棋の歩の駒とか、サッカーのパネルとか。
たこのぬいぐるみと一緒に日本人形もある。


こちらには「刺身ダコ」と「たこしゃぶ」が冷凍状態で販売されています。


たこしゃぶ&刺身ダコの価格表です↓


『たこしゃぶ』と『刺身ダコ』は、いろいろな大きさがあります。
たこしゃぶ


『たこしゃぶ』2人前(250g)は、専用のタレ付きで、1,350円。
冷凍で販売されているたこしゃぶは、夜に食べるために、その日の朝に冷凍庫から冷蔵庫へ移動。
夜にはちょうどいい半解凍の状態になりました。


北海道産の水ダコです。
薄くカットされたたこしゃぶは、自分ではこんなに薄くカットできない厚み。


一枚が長いので、半分もしくは1/3にカットすると食べやすいと思います。
たこしゃぶに使えそうな野菜の在庫がなかったので、昆布だしのみで食べてみました。


昆布だしに数秒くぐらせて、しゃぶしゃぶします。
生(刺身)でも食べられるタコなので、サッと火を入れるだけでいいんです。
専用のタレにつけて、いただきます。


たこの旨味たっぷりで、バリうまッ!!
シコシコとした歯ごたえで、噛めば噛むほど旨味が広がります!
ポン酢みたいな味わいの酸味と甘みのある専用ダレも美味しいです。
2人前250gを2人で食べましたが、けっこうボリュームありました!
しゃぶしゃぶ後の昆布だしには、たこの美味しいエキスが染み出ていたので、調味料を足して、ラーメンを入れて〆ました。
ラーメンも美味しかったですが、雑炊などもいいと思います。
初めて食べた『たこしゃぶ』とっても美味しかったです!!
アクセス・営業時間
【ひっぱりダコ(オクトパスショップ)】
茅部郡森町 字駒ケ岳488-8
01374-5-2225
《営業時間》
9:00〜17:00
定休日/水曜日
◎駐車場あり