富岡町にある食堂【宝旬】に行ってきました。
じつは以前から気になっていたお店なんです。
駐車場は店舗裏にあります。こぢんまりとした店内は、カウンター席、テーブル席、小上がり席があります。
とても寒い日だったのですが、小上がり席に座ると、お母さんが目の前のストーブの設定温度を上げてくれました。
温かいお茶と、冷たい麦茶、両方出してくれます。
ストーブといい、お茶といい、お客さんファーストのお店なんだなぁ〜と感じます。
メニュー
メニューは壁に貼ってあります。
もりそば、たぬきそば、塩ラーメンなどは、なんと450円!
チャーハン、親子丼などは650円。
中華飯、かつ丼などは750円。
半チャーハン+もりそばのセットは800円。
安い!安すぎる!!
焼きそば
まずこの日注文したのは、焼きそば(650円)。
この卵スープ、ウマッ!
焼きそばは、ノスタルジックなビジュアル。
この麺、かなりコシがある!!
なかなか出会えないコシと弾力で、めちゃウマイ!
まろやかなソース味で、味付けは控えめながら、ちょうどいい絶妙な塩梅。
野菜の食感も良く、とっても美味しい焼きそばです!
カツカレー
アーモンド型のライスがいい感じのカツカレーは900円。
こんがり揚がったサクサクのとんかつが、きれいに並べられていて、見た目もバッチリ!
あ!蕎麦屋のカレーだ♪
トロンとした口当たりで、どこか懐かしい和風カレーの味わい。
美味しいカツカレーを食べると、とんかつナシの普通のカレーライスも食べてみたくなる。
ご高齢のお父さんとお母さんがやっている小さな食堂【宝旬】。
お父さんとお母さんの接客も心地よく、懐かしい雰囲気の美味しい料理に感激しました!
店舗情報
【宝旬】
函館市富岡町1丁目6-8
0138-42-3637
《営業時間》
11:00〜17:00
定休日/火曜日
◎駐車場あり