
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。そば居酒屋【陣屋 三与右衛門】さんでしっぽり飲んできました♪
外観


陣屋グループの【陣屋 三与右衛門】は、市電「五稜郭前電停」から徒歩3分の場所にあります。
17:00~翌2:00までやっていて、手打ちそばが味わえる『そば居酒屋』です。
店内


店内は純和風の落ち着いた雰囲気です。
カウンター席の他、小上がり席、テーブル席もあります。
メニュー


蕎麦屋さんの天ぷらや、かき揚げをつまみに飲むのもオツですね〜


そばがき、天抜き(天ぷら蕎麦から蕎麦を抜いたもの)など、渋いメニューがいろいろあります。


【陣屋 三与右衛門】の蕎麦は、手打ちそばです。
〆は蕎麦で決まりです!


しっかり食べたい方には、丼とお蕎麦のセットもあります。


日本酒もありますよ〜
お通し&1杯目のお酒


この日の1杯目は、エビスの瓶ビール(680円)と、ゆず酒ソーダ割り(580円)です。


お通しは筑前煮です。
だしがしっかり染み込んでいて、ほっこり美味しいお通しでした。
葱ま鍋(ねぎまなべ)


夜はかなり冷え込んできているので、一品目は温かいものを。
「葱ま鍋(ねぎまなべ)」750円です。


絶妙な火の通りのマグロと、こんがり焼かれた長ネギがイイネ!
上品なだしで、ホッと一息つきながら温まります。
いか一夜干し


この日は札幌から来た友人と一緒だったので、函館らしく「いか一夜干し」(700円)をオーダー。
イカ刺しをしょうがで食べるのが一般的な函館ですが、焼いたイカにしょうがも美味しかったです!
かしわ焼き


香ばしく焼かれた「かしわ焼き」(600円)。
和風の美味しい料理をゆっくりとつまみ、2杯目は日本酒です。
日本酒


この日何杯か飲んだのは、福島県の「末廣」(650円)。
ほどよく酸がきいた辛口で、食事を引き立てる美味しいお酒でした。
焼き蕎麦味噌


「焼き蕎麦味噌」(400円)。
しゃもじで焼かれて出てくる、このスタイル、渋い!


焼き蕎麦味噌をちびちびつまんで飲む日本酒、ウマッ!!
塩辛さはなく、味わい深いまろやかな味噌の風味+香ばしさが、最高です。
ぷちぷちとした蕎麦の実が入っていて、食感もGOOD!
穴子天麩羅


蕎麦屋の天ぷらもハズせないので、「穴子の天麩羅」(930円)をオーダー。
塩と、しょうが+大根おろし付きのてんつゆ、どちらも付けてくれる心遣いが嬉しい。
ふんわりとした穴子、とっても美味しかったです!!
もりそば


〆は「もりそば」(900円)です。
瑞々しく、喉越しのよいお蕎麦は、しっかりとコシもあります。
あっさり淡麗系のつゆも美味しいです!
美味しい手打ちそばで最高の〆になりました。
開店してまもなく訪れて、この日最初の客となりましたが、帰るころにはほぼ満席でした。
秋のそば居酒屋でしっぽり大人飲み、オススメです♪
アクセス・営業時間
【陣屋 三与右衛門】
函館市本町18-22
0138-32-5355
《営業時間》
17:00~翌2:00(L.O.翌1:45)
定休日/日曜日
◎駐車場あり