こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今回は今年7月に豊川町にオープンした【街角クレープ】のクレープ2種類を紹介するよ♪
【街角クレープ】は、ラビスタ函館ベイや金森赤レンガ倉庫からほど近く、最寄りの電停は十字街電停です。観光の途中に立ち寄りやすい場所にあります。
店内はレトロな雰囲気。店内にはベンチとイスがあったので、そこで焼き上がりを待ちました。外にもベンチとイスがあるので、そこで待っている方もいました。
街角クレープのメニュー
◎生クリームなしのクレープ各種/450円〜
◎生クリーム入りのクレープ各種/400円〜
◎お食事系のクレープ1種類(卵・ハム・チーズ入り)/650円
◎飲み物各種/400円〜(クレープとセットで50円引き)
※各種トッピングあり
発酵バターとカソナード(生クリームなし)
生クリームなしのメニューで一番人気の「発酵バターとカソナード」450円。
カソナードはサトウキビ100%のフランス生まれの茶色い砂糖のこと。発酵バター&シュガーのシンプルなクレープです。
サクッとした生地はまるで焼き菓子のよう!
最初に口に入るてっぺんの部分なんて、パリサクッな食感でビックリしました!
サクッと歯切れのいい生地が美味しく、しっかりと甘めのクレープです。
木苺のジャム(生クリーム入り)
生クリーム入りの「木苺のジャム」480円。
こちらは生クリームとジャムの水分を少し生地が吸って、少ししっとり感もあります。
生クリーム入りですが、軽やかな味わいでペロリと食べられます。
サクッとした食感を最大限楽しむために、5分以内に食べるのがオススメ!
次回はキャラメル系のクレープにしようかな♪
街角クレープ 場所と基本情報
【街角クレープ】
函館市豊川町9-24
電話番号
《営業時間》
11:00〜17:00
定休日/月・火曜日
◎駐車場あり
(※2022年6月情報更新)
»街角クレープのinstagramはこちら