楽天トラベルの割引クーポンはこちら

ソフトクリーム×おにぎりが大人気⁉️【ミルキーハウス】

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!函館グルメ情報の函データです。桔梗にあるソフトクリームとおにぎりのお店【ミルキーハウス】さんに行ってきました♪

目次

外観

ミルキーハウス 函館 桔梗 外観

ソフトクリームとおにぎり、どっちも美味しいよ〜という情報をいただいていた【ミルキーハウス】さんに行ってきました。

駒ヶ岳牛乳を使用しているソフトクリームと、注文を受けてからにぎってくれるおにぎりが看板商品のお店です。

お客さんがひっきりなしに訪れていて、大人気のお店です。

メニュー

ミルキーハウス 函館 メニュー ソフトクリーム
ソフトクリームの種類レギュラーミニ
牛乳ソフト320円220円
モカソフト320円220円
モカミックス320円220円
ブルーベリーソフト330円220円
ブルーベリーミックス330円220円

『ミニ』はALL220円、『レギュラー』はブルーベリー系は330円、それ以外は320円です。

ミルキーハウス 函館 メニュー おにぎり

おにぎりのメニューです。

  • さけ/160円
  • うめ/150円
  • おかか/140円
  • ミックス(さけ&うめ)/170円
  • すじこ/240円

店内(牛乳、プリンなど)

店内には、ソフトクリームに使用している駒ヶ岳牛乳の商品がいろいろ並んでいます。

ミルキーハウス 店内 駒ヶ岳牛乳 プリン

こちらの冷蔵庫には、牛乳、コーヒー牛乳、のむヨーグルトなどがありました。

駒ヶ岳牛乳の「贅沢ぷりん」も各種揃っています。

ミルキーハウス 店内 プリン メニュー

「贅沢ぷりん」は、プレーンの駒ヶ岳ぷりんの他、ショコラ、レアチーズ、アールグレイ、かぼちゃ、ピスタチオなどがあります。

ソフトクリーム

ミルキーハウス ソフトクリーム 無添加

アノ美味しい駒ヶ岳牛乳を使ったソフトクリームは、無添加なんです。

駒ケ岳牛乳の記事はこちら↓

函データ・函館のグルメレビューブ...
絶品ジェラートを駒ケ岳の麓で味わう【ピカタの森 アイス工房】 | 函データ・函館のグルメレビューブログ こんにちは!函館グルメ情報の函データです。森町にある【ピカタの森 アイス工房】さんで美味しいジェラートを食べてきました♪ 外観・景色 気温が上がってきて、アイスが美...

無添加のソフトクリームは溶けやすいので、外で食べる方、お子様にはコーンよりカップがおすすめだそうです。

牛乳ソフト

ミルキーハウス 牛乳ソフト

牛乳ソフト(レギュラー)は、320円。

暑い日だったので、カップでお願いしました。

サッと撮影したけど、表面とろけ出してます。

駒ヶ岳牛乳のクリーミーさを感じる絶品ソフト!!

店名の通り、ミルキーな味わいです♪

モカソフト

ミルキーハウス モカソフト

モカソフト(レギュラー)は、320円。

ちょっとシャリッとしていて、ジェラートっぽい。

モカでもしっかり感じるミルキー感!

あの美味しい駒ヶ岳牛乳を使って、この味とこの価格、そして無添加!

リピート確実のとっても美味しいソフトクリームです。

次回はブルーベリーを食べてみなくっちゃ♪

おにぎり

おにぎりはソフトクリームと一緒に注文します。

番号の付いた呼び出しベルを渡され、ソフトクリームを食べながら待ちます。

この日は10分くらいで呼び出され、出来立てほかほかのおにぎりを手渡されました。

ミルキーハウス おにぎり

おにぎりは、さけ(160円)、おかか(140円)、すじこ(240円)の3種類を購入。

コロンとした大きいおにぎり!!

ミルキーハウス おにぎり

半分に割ってみました。

ミルキーハウス おにぎり さけ

こちらは「さけ」。

続きまして「すじこ」。

ミルキーハウス おにぎり すじこ

ふんわりと握られた大きいおにぎり、とっても美味しいです!!

お米と海苔はもちろん、具材も美味しいです!

おかか」はおかかに醤油をまぶしていない、上品な雰囲気のおにぎりでした。

お昼に購入して夜に食べたのですが、冷めてもとっても美味しかったです。

ソフトクリーム同様、一度食べたらリピート確実のおにぎりです!

ミルキーハウス アクセス・営業時間

エネピ

函館で泊まるならどこ?おすすめホテルを探す

地元民が選んだ函館のおすすめホテル

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次