
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。本通にオープンした【おにcafe】さんに行ってきました♪
外観


はま寿司 函館本通店のすぐ近くにオープンした【おにcafe】さんに行ってきました。


洗車場の向かいにある、この建物の一番右が【おにcafe】さんです。


2023年11月8日にオープンしたばかり!
では早速店内に入ってみましょう♪
店内


こぢんまりとした店内には、カウンター席とテーブル席があります。
テイクアウト&イートイン、どちらもOKのおにぎりカフェです。


左のテーブルの上にある注文書に欲しい商品の数量を書いて、お店の方に渡します。
メニュー
こちらは、イートインメニューです↓


イートインなら『飯ともセット』がお得!
おにぎり1つ、汁物、お惣菜1つ、ドリンクがセットになっていて、通常800円のところ、200円引きの600円というお得な価格設定となっています♪
こちらは、テイクアウトメニューです↓


テイクアウトとイートインでは、容量や価格が異なるようです。
テイクアウトメニューには、容量調整 及 容器代等が加算されていますと書いてあります。


おにぎりは写真や実物を見ながら選ぶこともできます。


カウンターのショーケースの中におにぎりが並んでいる姿が、なんとも言えずいい感じ♪
この日はイートインで利用しました。
実物のおにぎりを見ながら、『飯ともセット』のおにぎりを選ばせていただきました。
飯ともセット〜その1〜


飯ともセット〜その1〜
- おにぎり1つ(おにうめ)
- 汁物(豚汁)
- お惣菜(からあげくん)
- ドリンク(オレンジジュース)


おにぎり1つは『おにうめ』にしました。
『おにうめ』は酸っぱさが控えめで甘めの梅&おかかのおにぎりです。
おにぎりは横にぐるっと一周海苔が巻かれていて、サンドされているような状態で中にも具材が入っています。
梅×おかかって美味しい〜♪


汁物は『豚汁』です。
豆腐、ごぼう、ねぎ、豚肉など、いろいろな具材がいろいろ入っていました。
しみじみ美味しい豚汁です!


お惣菜は『からあげくん』です。
おにcafeさんには「からあげくん」と「からあげさん」、2つの唐揚げがあります。
◎からあげくん→醤油味の唐揚げ
◎からあげさん→塩味の唐揚げを甘辛いチリソースのようなタレで和えたもの
とお店の方が教えてくださいました。
このセットの唐揚げは、醤油味のからあげくんです。
ちょうどいい塩梅の味付けで、美味しかったです!
飯ともセット〜その2〜


飯ともセット〜その2〜
- おにぎり1つ(たらこ)
- 汁物(カニのつみれ汁)
- お惣菜(からあげさん)
- ドリンク(アイスコーヒー)


おにぎり1つは『たらこ』にしました。
たらこのおにぎりも、上に見えるトッピングの他、サンドされたような状態で中にもたらこが入っていました。
丁寧に作られていて、美味しいおにぎりです!


汁物は『カニのつみれ汁』です。
カニのつみれの他、白菜やネギ、えのきだけなどが入っていました。
上品な味わいで美味!


お惣菜は『からあげさん』です。
先ほどとは違う、甘辛いチリソースのようなタレで和えたほうの唐揚げです。
酸味のきいた甘辛いソースが美味しい♪
集合写真に写っていますが、飯ともセットについてくる、ドリンク単体の写真(2セット分)ものせておきます。


アイスコーヒーとオレンジジュースです。
お得な『飯ともセット』600円は、内容もイイネ!
イートインで迷ったら『飯ともセット』がオススメです!
玉子やき


こちらは単品のお惣菜の玉子やき(200円)。
ぷるんとしっとりなめらか食感でウマイ!!
口当たりよく、優しい甘さの玉子やきです。
オープンしたばかりのお店ですが、お店の方がとても感じが良くて、また近々お邪魔しようと思っています♪
アクセス・営業時間
【おにcafe】
函館市本通3-2-18
070-8551-9975
《営業時間》
11:00〜17:00くらい
定休日/毎月1日〜7日、他不定休
◎駐車場あり(店舗前)