
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。厚沢部町にある農産物直売所【あっさぶ・ささき直売所】さんのメロンとスイカを紹介します♪
外観
国道227号線沿いにある【あっさぶ・ささき直売所】さん。
函館から行くと左側にあり、「スイカ」や「トマト」のノボリが目印です。
大好きな直売所で、今年は3回ほどお邪魔しています。
それでは【あっさぶ・ささき直売所】さんで購入した果物を紹介します!
メロン(青肉)
今年2回目の訪問のときに購入したものです。
前回はまだスイカだけだったので、今年の初メロンです。
青肉、赤肉、どちらも売っていたのですが、まずは「青肉」を購入しました。
中くらいのサイズで900円というお手ごろ価格。
数日待ってから、そろそろ食べ頃かなぁ〜と切ってみました。
ひゃあ〜!滴る爽やかな果汁!!
去年も今年も、メロンは【ささき直売所】さんのものばかり食べています。
だって美味しいんだもん!
スイカ(黄色)
前回は黄色いスイカ「レモニー」でしたが、品種のシールが貼っていない黄色いスイカを買ってみました。
【ささき直売所】さんのスイカを食べてから、スイカが好きになりました。
今は暑さも落ち着いた函館ですが、冷蔵庫で冷やして真夏に食べる美味しさは格別です!
メロン(白い輝き)
ここからは、3回目に購入したものです。
初めて見た『白い輝き』というメロンを購入してみました。
ずっしり大きめのサイズで1,300円。
朝日に照らされてほのかに白く光ってます。
果肉は青肉のメロンとほぼ同じくらいの色合いです。
あっさり爽やか味で美味!
普通の青肉とはちょっと違った味わいです。
じゅわっとジューシーで、とっても美味しかったです!
スイカ(オレンジ)
昨年食べて感激したオレンジスイカを今年もリピート。
いま冷蔵庫で冷やしてます。
メロンもスイカも品種がいろいろあって、毎回楽しい〜♪
スイカとメロンが有名な【ささき直売所】さんですが、野菜も美味しいです!
厚沢部町に行かれる際は、ぜひ寄ってみてください♪
あっさぶ・ささき直売所 場所と基本情報
【あっさぶ・ささき直売所】
檜山郡厚沢部町鶉町714
080-5582-6368
《営業時間》9:00~18:00
◎駐車場あり