こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今日は森町の砂原にある道の駅【つど~る・プラザ・さわら】のオススメ商品を紹介します♪
外観
先日はつど〜る・プラザ・さわらのホットコーナーにある、激ウマの「ホタテめし」を紹介しました。
でも、つど〜る・プラザ・さわらには、他にも美味しい商品があるんです。
それは、お店の入り口にデカデカと書いてありました。
おいしい塩辛あります
ストレートかつ自信に満ちた貼り紙!
これは買うっきゃない!
美味しそうな煮たこも一緒に買ってきました。
浜造りいか塩辛、ガンコおやじの目に涙(激辛塩辛)
浜造り いか塩辛と、ガンコおやじの目に涙(激辛塩辛)。
函館市臼尻町にある「野村水産」さんの塩辛2種類です。
この塩辛、めっちゃ美味しい!!
とろりとした塩辛は、味に奥行きがあって、コクがある。
今まで食べた塩辛の中でベスト3に入る美味しさ!
ガンコおやじも泣いてしまうというネーミングの激辛塩辛。
かなり辛い!!でもかなりウマイ!!
今回の2つの塩辛の中間の辛さの「ジャン辛塩辛」もあるみたい。食べてみたいなぁ!
貼り紙に偽りナシの美味しさです!!
熱々のごはんと一緒に食べたら、たまらない美味しさですヨ!!
久二野村水産株式会社さんは、本社が函館市臼尻町、直営店が本通にあります。函館市内の方は買いやすいですね。
《久二野村水産株式会社》
【本社】
函館市臼尻町245
0138-25-3456
【本通直営店】
函館市本通2丁目55-24
0138-55-9532
《営業時間》
8:00〜17:00
定休日/木曜日
やわらか煮たこ
こちらは森町砂原にある「丸魚岩本水産」さんのやわらか煮たこです。
大と小があったので、大きいパックのものを購入。
かなりのボリュームです!
こちらもネーミングに偽りナシ!やわらかくて、ウマ〜イ!!
味が付いているのでそのまま食べても美味しいし、ほんのちょっと醤油をたらしても美味しかったです!
足の先まで柔らかくて、酒のつまみに最高!!
【丸魚岩本水産】
茅部郡森町字砂原西4
01374-8-5500
塩辛も煮たこも冷凍販売されてました。冷凍庫にストックしておきたい逸品です。
つど~る・プラザ・さわら 場所と基本情報
【つど~る・プラザ・さわら】
茅部郡森町字砂原2丁目358-1
01374-8-2828
《営業時間》
9:00〜17:00
定休日/年末年始
◎駐車場あり