
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。美味しいたこ焼きが食べたくなって【たこ焼き菜々】ちゃんに行ってきました。
外観


【たこ焼き菜々】ちゃんは、市電「函館アリーナ前」電停と「湯の川温泉」電停のちょうど中間くらいにあります。
電車道路沿いではありませんが、観光の際にも立ち寄りやすい場所です。


お店の隣にはドドーンとツタンカーメンが!
ケイオー 湯川店の隣にあるっていうか、ツタンカーメンに見守られてるっていうか、そんな【たこ焼き菜々】ちゃんです。
メニュー


たこ焼きは①〜⑤までが、右の価格表の値段です。
⑥以降は8個単位で、右の価格表+100円です。
期間限定メニューもあります。
そして、今回のお目当てがこちら!


タコではなくイカが入った
その名も「イカさま焼き」!
9月22日まで、たこ焼きの割引券が当たる、イベントもやってます。


わらび餅ラテ各種の他、たこ焼きとのセットもあります。
【たこ焼き菜々】ちゃんでたこ焼きを買うときは、電話予約をして取りに行ってます。
それでは予約時間に熱々で受け取ってきた商品を紹介しまーす!
イカさま焼き&めんたいマヨ


この日購入してきたのは、この2つです!
イカさま焼き


イカの街函館ならではのオリジナリティ溢れる、イカさま焼き(10個600円)。
味は、①がごめ昆布醤油、②ピンク岩塩、③レモンソルトの中から、
トッピングは①マヨネーズ、②一味マヨネーズ、③かつおぶし、④山椒の中から2つまで無料、
有料トッピング(50円)は、①ネギ、②からしマヨの2種類があります。
この日は、レモンソルトに、一味マヨネーズ&かつおぶしのトッピングでオーダー。
インパクトがものすごい、真っ黒な生地!!


ハードな見た目とは裏腹に、ダシのきいた優しい味わい。
たこと同じ魚介類なので、たこ焼きと同じ感覚でイケる!
トロットロの生地がうまッ!!
レモンソルトがとっても合う〜♪
塩がすごく合うのがわかったから、次回は醤油にチャレンジしたい。
次回は、がごめ昆布醤油に、山椒トッピングで食べてみよう〜っと!
めんたいマヨ(たこ焼き)


今まで食べたたこ焼きは、ソース、塩マヨペッパー、牡蠣だし醤油、すっぴん、ねぎ味噌、バター明太ポテト(過去の期間限定メニュー)。
どの味も全部美味しかったのですが、この日はまだ食べたことのないめんたいマヨ(8個550円)をオーダー。
ほんのりピリ辛の明太子がイイネ!
外側カリッと、中はトロリとしていて、とっても美味しいです!


1人1パックはペロリといけますよ〜!
2人で3パックくらいがちょうどいいかもしれません♪


いつも楽しみにしている、たこ焼き菜々通信。
【たこ焼き菜々】ちゃん、NCVのおじゃマップで取材されたんですって!
イカさま焼きが人気だそうです!!
記事タイトルの『食べてみなイカ?』は、お店のノボリにあったセンス抜群のコピーをお借りしました〜
気になっていた方、食べてみなイカ?
イカさま焼きもたこ焼きも、超オススメです♪
アクセス・営業時間
【たこ焼き菜々 湯の川店】
函館市湯川町1-26-12
070-4077-7732
《営業時間》
11:00〜L.O.20:00
定休日/水曜日、その他不定休日あり
◎駐車場あり