こんにちは!函館グルメ情報の函データです。美味しい海鮮で一杯やりたくなって【海鮮居酒屋 海男】に行ってきました。
外観
【海鮮居酒屋 海男】は電車道路沿い、市電「駒場車庫前」電停のすぐそばにあります。
湯の川温泉からもほど近い場所にあり、函館アリーナも近いです。
店内
小綺麗で明るい店内。テーブル席の一画です。カウンター席もあります。
メニュー
メニューの一部をご紹介します。
これはその日のお刺身とおすすめメニューです。
こちらはレギュラーメニューです。
この他に、刺身盛り合わせ(1人前1,600円)があります。
ドリンクメニューは、ビール、日本酒、焼酎、ワイン、サワー、酎ハイ、カクテルなど各種あります。
日本酒、焼酎はそれぞれ14〜15種類ほど常備されています。
お通し・生搾りグレープフルーツサワー
まず1杯目は、生搾りグレープフルーツサワー(620円)。
お通しは、佃煮、ふきの煮物、ベビーホタテの和え物の3種類。
ちびちびつまみながら、料理の到着を待ちます。
刺身盛り合わせ
内容おまかせの刺身盛り合わせは、1人前1,600円。
手前から、つぶ、まぐろ、赤がれい、しめさば、にしん、うに。この日は6種類です。
コリッコリのつぶ、トロリとろけるうになどもめちゃくちゃ美味しかったのですが、ほっほぉ〜と唸ったのはこちら。
にしん刺。
え?これがにしん?というのが第一印象。
臭みやクセが一切なく、ちょっと驚きの味わいです。
日本酒三種おまかせセット
日本酒三種おまかせセットは720円。
左から、玉の光 KARAKUCHI、郷宝、船中八策。
七飯町の郷宝も入っているのがイイネ!
酔っ払ってくると何がなんだかわからなくなりがちですが、付箋でお酒の名前を書いてくれています。呑んべえにはありがたいサービス♪
おまかせセットは、自分で頼まないようなお酒も入っていたりするのが楽しい♪
三種類とも飲みやすくて、とても美味しかったです!
えびまよ
サラダ感覚のえびまよは780円。クリーミーでまろやかな酸味、いい味付けです!
森産ひこま豚串
森町のブランド豚「ひこま豚」の豚串は420円。
旨味しっかり!こんがり焼かれていてウマイ!
穴子白焼き
穴子白焼きは900円。
ふわっもちっとした食感の穴子は、ちょっと食べたことのない味わい。
わさびをつけて食べると、乙ですね!
自家製生つくね焼き
森町のブランド豚「ひこま豚」の豚串は480円。
いいお値段しますが、価値ある美味しさ!
店主の気合が伝わってくるような、つくねです!!
コレ、海男に行ったら絶対食べてください!
鹿児島産親鶏たたき
鹿児島から直送されているという、親鶏のたたきは900円。
しっかりとした歯ごたえがあり、全くクセがありません。
にんにく醤油につけて食べると、美味!
特上おまかせ握り
特上おまかせ握り(十貫)は3,000円。
ひとつひとつがしっかり美味しい!
アレ?ココはお寿司屋さんだったかな〜と思ってしまいました。
岩海苔筋子巻き
岩海苔の風味が豊かで、口の中で海苔がほどける食感がたまらない!
ただでさえウマイ筋子巻き、岩海苔でさらに美味しくなってます!!
料理、酒、器、雰囲気、どれも素晴らしい!!
美味しい海鮮を食べ慣れている北海道民の方も、満足する美味しさです!!
美味しい海鮮を食べたい観光客の方、行ったことのない地元の方も、ぜひ行ってみてください♪
こぢんまりとしたお店なので、予約がオススメです。
海男 場所と基本情報
【海鮮居酒屋 海男】
函館市深堀町24-1
0138-87-2516
《営業時間》
17:30~23:00(L.O.22:15)
00:00〜00:00(L.O.00:00)
定休日/日曜日、他不定休日月2回あり
◎駐車場あり