
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。元町エリアの人気店【Café谷地坂】さんで、谷地坂ランチ〜2023夏メニュー〜を食べてきました♪
外観


【Café谷地坂】は市電の終点「谷地頭電停」をまっすぐ行った、坂の途中にあります。


控えめに【Café谷地坂】の看板が出ています。
店内


階段を上がって2Fにある店内。
区切られた和室の席もあります。


ほぼ全ての席に「ご予約席」のプレートが!
さすがの人気店です。


この日は見晴らしのいいカウンター席に初めて座りました。
目の前に広がった函館の街並みをのんびりと眺めながら、料理を待ちます。
谷地坂ランチ・2023夏メニュー


看板メニューの「谷地坂ランチ」は、1,000円!
谷地坂ランチの内容は、季節に合わせて変わります。
◎春メニュー(3月初め頃から)
◎夏メニュー(6月初め頃から)
◎秋メニュー(9月初め頃から)
★クリスマスランチ(12月初め頃から)
ドリンクは100〜200円、プチデザートは200円で追加できます。
2023春のメニュー、フレンチトースト、他のメニューは下記リンクからご覧いただけます。


客席に置いてある「おしながきとお料理の説明」は、ぜひ手に取って読んでください。


出てくる食材にどんな栄養があり、健康効果があるのか、詳しく知ることができます。


谷地坂ランチ 〜2023夏のメニュー〜
キャベツの豚肉巻き、水餃子、蒟蒻とザーサイの炒め煮、揚げ大根の柚子味噌かけ、もずく酢のサラダ、雑穀ごはん、味噌汁
いつものことながら、1,000円で素晴らしい内容です!!


夏メニューのメインは『キャベツの豚肉巻き』。
ニラやネギ、ゴマなどの薬味たっぷりのポン酢ソースがかかっています。
さっぱりとした味わいで、美味しい!
家でも真似してみたいなぁ〜と思う、ヘルシーで美味しい一皿でした。


左の『揚げ大根の柚子味噌かけ』は、柚子味噌が爽やか♪
右の小鉢はエビが練り込まれた『水餃子』です。


もちっとした皮は、きっと手作りなんだと思います。
つるりとした食感で、暑い夏でも食べやすいと思います。
そして、もちろん味も抜群なんです!
その他のおかず『蒟蒻とザーサイの炒め煮』、『もずく酢のサラダ』も美味しかったです!
6月の初めから始まった2023夏メニューは、秋のメニューに切り替わる9月初めまで食べることができます。
ハーブティー


谷地坂ランチに+100円で『ハーブティー』を付けてもらいました。
この日のハーブティーは「カモミールとはちみつレモン」。
とても美味しいハーブティーでした。
プチデザート(コーヒーゼリーミニパフェ)


こちらは、谷地坂ランチに+200円で追加できるプチデザートの「コーヒーゼリーミニパフェ」。
すっきりした味わいのビターなコーヒーゼリーの上に、ミルク、コーヒーのアイスクリーム、生クリームがのっています。
甘すぎないし、ちょうどいいミニサイズ♪
看板商品の谷地坂ランチ、お茶、デザートまで、大満足の内容です。
夏らしい日が増えてきた函館ですが、これからが夏本番!
国際薬膳食育士の資格を持つ店主さんが作る『谷地坂ランチ』を食べて、元気に過ごしたいですね♪
Café谷地坂 アクセス・営業時間
【Café谷地坂】
函館市谷地頭町31-2
0138-27-3351
《営業時間》
11:00〜17:00(L.O.16:30)
定休日/木・金曜日
※冬季休業期間あり(12月末〜3月初め頃)
◎駐車場あり