塩ラーメン– category –
-
函館【西園】ネギ塩ラーメン(地元民がガチでおすすめする塩ラーメン)
末広町の電車通り沿いにある、西園(さいえん)に行ってきました。 この日注文したのは、今まで何度か食べていながら、まさかのなぜかブログに載せていなかった西園の看板メニューのこちら! 『ネギ塩ラーメン』 ネギラーメンと言いながら、たっぷりのチャー... -
函館・十字街【東京庵】醤油ラーメン、塩ラーメン
少し前になりますが、末広町の南部坂にある、お蕎麦屋さん「東京庵」に行ってきました。 前回訪れたときの記事はこちら↓ »「かつ丼セット」の記事はこちら »「カレーラーメン」の記事はこちら このあいだ食べたカレーラーメンが美味しかったので、他の味の... -
函館【えびす庵】塩チャーシューメン
『塩チャーシューメン』 えびす庵のチャーシューメンは、チャーシューが驚くほどたくさん入っているんです! スープはオリジナリティが光る味わいで、ウマイ!! 味の奥行きが独特! そして、このツルップリッとした麺も美味しい! 近くに座っていたお客さ... -
乙部町【ラーメン嶋】しおとんこつラーメン、煮豚丼
乙部にある「ラーメン嶋」に行ってきました。というか、嶋さんのラーメンが食べたくて、乙部に行っちまいました。 いつものペアを注文。 『しおとんこつラーメン』 臭みがなく、クリーミー!! いつ食べても美味しいなぁ!! 続きまして、こちら。 『煮... -
函館【鳳蘭】塩ラーメンとシューマイがセットの定食
松風町にあるラーメン屋さん「鳳蘭 (ほうらん)」に行ってきました。 この日は『定食』を注文しました。 定食って、何定食?って感じですが、鳳蘭のメニューには普通に『定食』と書いてあるんです。写真付きのメニューもあるので、内容はちゃんとわかるよう... -
函館【あじたか】文春に掲載された外看板(この日食べたのはピカソラーメン)
今日からゴールデンウィークに入りましたね。今日は、お花見の腹ごしらえにもピッタリの五稜郭公園近くある、こちらのラーメン店を紹介します。 「キッチン中華 あじたか」 お店の前にある、この怪しい看板。 ラーメン屋さんなのに、画家シリーズ!?!? ... -
函館【えびす庵】塩ラーメン
本町の行啓通りにあるお蕎麦屋さん「えびす庵」に行ってきました。 »前回食べた「カレー南そば」の記事はこちら今回食べたのは、お蕎麦ではなく、こちら。 『塩ラーメン』じつは、以前購入した「北海道ラーメン大全」に、お蕎麦屋さんである「えびす庵」の... -
北斗市【らーめん 初代 社】おぐに牛チャッチャ系塩「牛ねぎ」
昨日は北斗市にあるらーめん 初代 社(やしろ)の『ゴマみそ』らーめんをご紹介しましたが、今日は以前お店で見た光景が忘れられず注文したこちら! おぐに牛チャッチャ系塩「牛ねぎ」 おぉ!前に見たのと同じだ! ご覧ください、このネギのこんもり山を!... -
函館【滋養軒】塩ラーメン
去年、はじめて行って以来、すっかりお気に入りになって何度か行っているラーメン屋さん 滋養軒(読み方は、じようけん)。 お昼は、いつも行列ができて混み合っていますが、この日は夜に行ったせいか、空いていました。 昼に混むラーメンなどの人気店は、... -
函館・函館駅前【鳳蘭】塩ラーメン
松風町にある「鳳蘭 (ほうらん)」に行ってきました。 函館といえば、塩ラーメン! 鳳蘭は、塩ラーメンが看板メニューの、1950年からやっている老舗店です。というわけで、もちろんこちらを注文。 『塩ラーメン』 550円 トンコツと、とりがらのみで作られた...