以前末広町にあったハンバーグのお店、白鳳館。
お店が火事で焼ける前、何度か行ったことがありました。
昨年、宝来町に「ハンバーグ大賀」という名前で、店名も新たに復活。
しばらく前に、また食べたくて、ぶらりと行ってみたら、定休日。
この日は、遅めの晩ごはん。お店、まだやっていました。
店内に入ると、お香の香り?
ちょっと香りが強すぎるかな。
店内の雰囲気も以前とほぼ変わらず、照明暗めのムーディな感じです。
この日はダブル味ハンバーグなるものをオーダーしてみました。
【フライドエッグ&トマトソース】1,100円
ジュージュー熱々の鉄板で登場!ここのハンバーグは香辛料がきいていて、ふんわりした食感です。久しぶりに食べましたが、美味しいです!
【てりやき&チーズハンバーグ】1,100円
ここのハンバーグは盛り付け方もキレイです。てりやきは濃いめの味付けで、ごはんが進みます。チーズがたっぷりかかっていて、嬉しいです!
ライスは別なので、半ライス120円を注文しました。
このダブル味ハンバーグ、かなりボリューム満点なので、半ライスでもお腹いっぱい!!
【ハンバーグ大賀】
函館市宝来町11-7
0138-27-2115
※営業時間等は下記をご覧ください。
函館の美味しい洋食店の厳選ページでも紹介しています。
函館の地元民が選んだ洋食が美味いお店 おすすめ5選
函館の地元民が本当に美味しかったオススメの洋食を紹介します。忖度なしで選んでいます。 函館で洋食を20年かけて食べ歩き、函館地元民の筆者が忖度なしで本気でオスス...
ハンバーグ大賀の過去のレビュー記事はこちら↓