こんにちは、函館グルメ情報の函データです。
昔ながらの食堂【宝旬】で気になっていたメニュー食べてみました。
富岡町にある【宝旬】、焼きそばとカツカレーを食べてとっても美味しかったので、そのあとも何度か通っています。
この写真は比較的空いていますが、いつもどんどんお客さんが入ってきます。
出前の電話もかかってきて、お父さんとお母さん、とても忙しそう。
五目そば
初めて食べるそばは、五目そば(650円)。
長ねぎ別添えのお蕎麦屋さんスタイル。
鶏肉、えび、かまぼこ、卵、ほうれん草、麩、海苔など、具沢山。
そばの麺はやや柔らかい。
やや甘めのつゆもなんだかいい感じ。
昔ながらの懐かしい味わいのそばです。
かつ丼
今ドキこの値段で食べられるのは珍しい「かつ丼」は漬物と卵スープ付きで750円。
ビジュアルもいい感じ!
やや濃い目の味付けでウマイ!
お客さん3人組が、お店に入ってくるなり「かつ丼3つ!」と注文してました。
半チャーラーメン(塩)
数種類ある半チャーシリーズから選んだのは、こちら。
半チャーラーメン(塩)。
半チャーハンに、フルサイズの塩ラーメンで、800円という安さに震えます!
まろやかな塩味がイイネ!
そして、この麺もウマッ!!
昔ながらの函館ラーメンといった雰囲気を漂わせたこの塩ラーメン、とっても美味しいです!
宝旬のチャーハンは、これぞTHE焼き飯といった味わい。
中華屋さんの絶品チャーハンというよりも、かあちゃんが絶好調のときの奇跡的な美味しさの焼き飯。
家で出てきそうで出てこない、しっかり香ばしく炒められた焼き飯。
次回は半チャーハンではなく、フルサイズのチャーハン単品で味わおうと、心に決めた美味しさでした。
店舗情報
【宝旬】
函館市富岡町1丁目6-8
0138-42-3637
《営業時間》
11:00〜17:00
定休日/火曜日