
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。厚沢部町にある【あっさぶ・ささき直売所】で、今季初となるピッチピチのスイカとメロンを購入してきました。
外観


厚沢部町にある【あっさぶ・ささき直売所】さんに行ってきました。
昨年も何度も通った大好きな直売所のひとつで、オープンするのを楽しみに待っていました。
この日は土曜日だったのですが、たくさんのお客さんで賑わっていましたよ〜
ささき直売所の商品
今の時期は、看板商品のスイカとメロンがズラリ!


レモニーとか、なが〜いスイカとか、いろんなスイカがあります♪


この日のメロンは、ユウカメロン、青肉メロン、赤肉メロンがありました。


メロンもスイカも何種類かあり、行くたびに違う品種を食べ比べできるのも楽しい♪


採れたて野菜もいろいろあります。


かぼちゃ、バジルの苗、ミニひまわりも売っていました。


それでは、購入した農産物を紹介します♪
とうもろこし&ブルーベリー


とうもろこし(1本120円)と大粒のブルーベリー(300円)。


とうもろこしはバイカラー。
シャキッとしていて、爽やかな甘さ♪
あっさりとした甘さで、瑞々しい!
とっても美味しいです!
ユウカメロン


食べごろのメロンの木箱の中から、小さめの『ユウカメロン』(700円)を購入。
冷蔵庫ですぐに冷やしてカットしてみました。


果肉が柔らかジューシーで、芳醇な味わい!!
なんて美味しいメロンなんでしょう!
感激の味わいです!
青肉メロン


もうひとつ小さめの『青肉メロン』(900円)を購入。
小さめなので、冷蔵庫にもすっぽり収まりまるサイズ。
なが〜いスイカ(赤)


なが〜いスイカ(1,200円)は、中くらいの『赤』を選びました。
まるでラグビーボールみたい。


シャキッとした食感で、ひんやりウマッ!!
メロンはもともと好きでしたが、あっさぶ・ささき直売所さんのスイカを食べてから、スイカが好きになりました。
この日はお客さんみんなに試食のスイカとメロンが振舞われていましたヨ〜
生産者の方に直接商品の特徴などを聞いて買えるのは直売所ならでは!
今年も厚沢部まで通わなくっちゃ♪
ピッチピチの果物で美味しく水分補給、猛暑を乗り切りましょう!
アクセス・営業時間
【あっさぶ・ささき直売所】
檜山郡厚沢部町鶉町714
080-5582-6368
《営業時間》9:00~18:00
◎駐車場あり