北斗市にある、らーめん 初代 社(やしろ)で購入してきた「餃子の皮」で作った餃子、いよいよ実食です!
この餃子の皮は…
「焼・水 両用」
とのことなので、まずは『焼き餃子』から!
いつものように、少量の蒸し焼きにして、最後に少しごま油を入れて、仕上げ。
焼き色もきれいにつきました!
焼面が香ばしくサクッと焼けていて、ウマイ!!
焼面はサクッと、それ以外の部分はもちっとしています。厚みのある皮なのに、軽やかな食感で、いくらでも食べられそう!
続きまして『水餃子』を!
餃子が静かにユラユラするくらいのお湯で、上に浮かんでくるまで茹でました。
美味しそうに茹で上がりました!
つるん、プルンとした皮が、美味!!
口当たりなめらかで、水餃子もウマイ!!
餃子の皮ひとつで、こんなに美味しくなるなんですね!皮って大事だわ!
焼き or 水、世の中には甲乙つけなくてもいいことがある。
【らーめん 初代 社(やしろ)】
北斗市七重浜7-11-1
0138-49-0990
《営業時間》
11:30~14:30
18:00~20:30
定休日/木曜日
(※2024年12月情報更新)
「らーめん初代 社」の過去記事は下記からお読みいただけます。
あわせて読みたい


らーめん初代社〜北斗市の最強に美味い店〜過去に食べた全メニューとレビュー
函館の隣、北斗市の人気ラーメン店「らーめん初代 社」。人気と実力を兼ねそろえたラーメン屋さんで、餃子が有名なお店でもあります。長年通っていますが味の進化も感じ...