こんにちは!函館グルメ情報の函データです。函館山の麓にある【Café谷地坂】さんで、谷地坂ランチ・2023秋メニューを食べてきました♪
外観
【Café谷地坂】さんは、市電「谷地頭」電停から、徒歩7分ほどの場所にあります。
市電「谷地頭」電停で降りたら、山のほうに向かってまっすぐ坂を登ったところです。
店内
予約席の札でいっぱいの店内。
全てにおいてホスピタリティの高い、函館の人気店です。
メニュー(飲み物・プチデザート)
看板メニューの「谷地坂ランチ」は、1,000円です。
- +100円/コーヒー or 紅茶 or ハーブティー
- +200円/カフェオレ or カプチーノ
- +200円/プチデザート
が追加で注文できます。
谷地坂ランチ・2023秋メニュー
テーブルには、2023秋メニューの内容が書かれた紙が置いてあります。
国際薬膳食育士の資格を持つ店主さんが書いていて、とても興味深い内容なんです。
お店で料理を待っている間に読みますが、ためになる内容なので毎回もらって帰っています。
谷地坂ランチ 〜2023秋のメニュー〜
あちらこちらで「わぁ〜♪」と歓声が上がる、Café谷地坂さんの看板メニューの秋ver.です。
左の『春雨と人参茄子のうま煮』は、体にこもった余分な熱を追い出してくれるそうです。
右の『里芋の煮物』は、胃腸の弱い方やお酒を飲む方にうってつけの里芋を、上品に柔らかく煮てありました。
左の『豆腐茶巾』は、女性に嬉しい栄養素が豊富なお豆腐が茶巾になっています。
中には小さな具材がいろいろ入っていました。
口当たりがよく、食べ応えのある美味しい茶巾でした!
右の『小松菜とコーンのおひたし』は、鉄分が豊富な小松菜と、エネルギーチャージに効果的なコーンの組み合わせです。
2023秋メニューのメインは『サバの揚げ焼きおろしあんかけ』です。
サバは体内で作ることができないDHAとEPAが豊富に含まれているそうです。
サクサクに揚げ焼きされたサバに、大根おろしのあんが絡んで美味!!
Café谷地坂さんのお料理は、どの料理も優しい味わいだけど、食材本来の美味しさをじっくり楽しむことができます。
ひとつひとつの料理が手が込んでいるだけでなく、しっかり美味しい。
季節ごとに変わる谷地坂ランチは、いつ訪れても体が喜ぶ素晴らしい内容です!
2023夏メニューの記事はこちら↓
2023春メニューの記事はこちら↓
飲み物(コーヒー)
食後に『コーヒー』をお願いしました。
谷地坂ランチに+100円で注文できるコーヒーは、とっても美味しいんです!
プチデザート(おしるこ)
前回のプチデザートは、コーヒーゼリーミニパフェでしたが、今回は『おしるこ』です。
谷地坂ランチを注文すると+200円で注文できます。
おもちはとても柔らかな食感で、栗の甘露煮も入っていました。
穏やかな甘さのおしるこで、ほっこり温まりました。
飲み物&デザートもとってもオススメ!
12月の初め頃からは、クリスマスランチが始まりますよ♪
クリスマスランチは3日前までの予約制です。
Café谷地坂ファンのみなさま、ご予約をお忘れなく。
Café谷地坂 アクセス・営業時間
【Café谷地坂】
函館市谷地頭町31-2
0138-27-3351
《営業時間》
11:00〜17:00(L.O.16:30)
定休日/木・金曜日
※冬季休業期間あり(12月末〜3月初め頃)
◎駐車場あり
Café谷地坂の他の記事を読むにはこちら↓