テイクアウト・弁当・総菜– category –
-
お持ち帰り専門 とんかつ屋の「とんかつ弁当(小)」
昨日はお持ち帰り専門 とんかつ屋さんの「やきとり弁当(小)」をご紹介しましたが、今日はこちら。 『とんかつ弁当(小)』 昨日のやきとり弁当もそうなのですが、(小)でもけっこうボリュームがあるんです! まず、卵焼きと小松菜のおひたしを食べてみたので... -
お持ち帰り専門 とんかつ屋の「やきとり弁当(小)」
日吉町にある「お持ち帰り専門 とんかつ屋」さんに行ってきました。 産業道路沿い、クリーニング屋さんの隣(というか同じ建物)にあるこぢんまりとしたお店です。 「お持ち帰り専門」とのことですが、店内にはカウンター席が5席くらいありました。店内で... -
函館みかどの「鰊みがき弁当」
函館みかどの「鰊みがき弁当」が食べたくて、函館駅に買いに行ってきました。 お馴染みのこのパッケージがシブイ!! じつはしばらく前に夕方買いに行ってみたら、売り切れだったんです。というわけで、この日は必ず食べたかったので、お昼過ぎに買いに行... -
函館みかどの「北の駅弁屋さん」
電車に乗ったある日、函館駅で駅弁を購入してみました。 函館みかどの「北の駅弁屋さん」 1,300円(税込) みかどといえば「鰊みがき弁当」が有名ですが、このお弁当は鰊みがき弁当の他、いろいろな味がちょっとずつ味わえる欲張りな内容! 手前の列は、「... -
鍛冶にある「おむすび屋 ふじ」。
鍛冶にある「おむすび屋 ふじ」に行ってきました。 通るたびに気になっていた、おにぎり屋さん。 お昼過ぎにお店に行ってみると、売れてしまったらしく品薄でしたが、4種類のおにぎりを購入することができました。 たらこマヨ、鮭、おかか、じゃこチーズ... -
深堀町にある「肉の松葉屋」。
市民会館近くにあるお肉屋さん「肉の松葉屋」。 お店で揚げているコロッケなどのお惣菜が美味しいよ、との情報をキャッチ。 美味しそうなお惣菜、いろいろ買ってみました。 まず、コロッケ、ベーコン入りコロッケ、ヒレ串カツ。 続きまして、メンチカツ、... -
新川町にある「ふく萬」。
新川町にある、持ち帰り専門の肉まんのお店「ふく萬」に行ってきました。 場所は、青柳町に移転したパン屋さん「cinnamon raisin+」さんがあった場所です。 この日は3つの味を購入してみました。 ◎ぶたまん…1個90円 ◎ぽてカレーまん…1個90円 ◎とり... -
クッキング大林の手羽先。
五稜郭駅のほど近くにある、クッキング大林。 お母さん達のあたたかい手作り惣菜とお弁当が並ぶ。 今日のお目当てはそう、大人気の手羽先! 小さいパックと大きいパックがありますが、今日は手羽先をつまみに一杯やりたい気分なので、大きいパック! 「揚...