こんなところに激ウマな洋食店があったなんて……
最初に行った時(2013年頃)、外観と料理とのギャップに驚いたものですが、あまりにも美味しくて感動しました。
行きはじめた当時は、知る人ぞ知るって感じでしたが、今やすっかり美味しさが知れ渡り人気のお店になりました。
本格的に美味しい洋食が食べられるお店です。
目次
過去のレビュー記事の紹介
当サイトのレビュー記事です。
気になるメニューはリンク先で詳細をチェックしてみてください。
カニクリームコロッケ定食
タンメン
森町「ドライブイン水嶋」のタンメン
5号線沿い、駒ケ岳にある「御食事処 水嶋」に行って来ました。 »『メンチカツ』の記事はこちら »『ビーフシチュー』の記事はこちら 悩んだ結果、初めて訪れたときに食...
ハンバーグ
ドライブイン水嶋の「ハンバーグ」
今回水嶋で食べたもう一品はこちらです。 『ハンバーグ』 グッツグツの鉄板で、 キターーーーー!!! 前に一度食べたことがあるのですが、このハンバーグ、めっちゃ美...
メンチカツ
ドライブイン水嶋のメンチカツ、Again!
水嶋で以前食べて感激した『メンチカツ』をもう一度食べてきました。 手前にあるのはカレーのように見えますが、メンチカツ用のソースです。 メンチカツは、おぉ!っと...
豚カツ定食
ドライブイン水嶋の豚カツ定食
駒ケ岳にある「御食事処 水嶋」に行って来ました。 »前回のビーフシチューの記事はこちら peeps vol,36の洋食の特集に「水嶋」が載っていました。 以前水嶋のお母さんが...
ビーフシチュー
ドライブイン水嶋のビーフシチュー。
駒ケ岳にある「御食事処 水嶋」に行って来ました。この日は、ほぼ満席で、店内賑わっておりました。 »前回のメンチカツの記事はこちら この日は、いつか食べようと思っ...
メンチカツ
ドライブイン水嶋のメンチカツ
昨日の『タンメン』に続き、今日も駒ケ岳の「水嶋」です。 もう一品食べたのは、こちら。 【メンチカツ】 メンチカツは単品メニューなので、ライスと味噌汁も注文。 そ...
タンメン
ドライブイン水嶋のタンメン
駒ケ岳にある「御食事処 水嶋」に行って来ました。 »前回訪れたときの記事はこちら メニュー全制覇を目指していますが、どうしても初めて訪れたときに食べた「タンメン...
・ハヤシライス
・ミックスフライ定食
ドライブイン水嶋の「ハヤシライス」と「ミックスフライ定食」
駒ケ岳にある「御食事処 水嶋」に行って来ました。 行く度に違うものを食べて、密かに【全メニュー制覇】を目指しています。 何を食べても美味しいので、以前食べたメニ...
チキンソテー
ドライブイン水嶋の『チキンソテー』
昨日の『チェスター』に引き続き、今日は『チキンソテー』の紹介です。 落書き帳を見ると、チキンソテーにも熱いファンが多い! じゃじゃん! 鉄板ジュージューの『チキ...
チェスター
ドライブイン水嶋の『チェスター』
駒ケ岳にある「御食事処 水嶋」に行ってきました。 じつは、初回来店時からずーっと気になっていた『チェスター』なるメニューがありました。 注文する前に、お母さんに...
カニクリームコロッケ定食
ミラネーズ
ドライブイン水嶋「ミラネーズ」
このあいだ、八雲方面に行く用事がありました。これはチャンスだ!!水嶋に寄れる♪はい、こちらが水嶋です。 前回、前々回と、それはもう美味しくて…。そのとき食べたも...
・ナポリタン
・ハンバーグ
ドライブイン水嶋の「ナポリタン」と「ハンバーグ」
以前ブログで紹介した、5号線沿い(森町の駒ヶ岳)にある水嶋へ行ってきました。 »前回のブログはこちら 今日は何を食べようかな〜とウキウキしながらお店に入ります♪ ...
・タンメン
・カツカレー
外観と味のギャップがスゴイ!ドライブイン水嶋の「タンメン」と「カツカレー」
以前から親戚に美味しいから行ってごらんと言われていたお店、御食事処 水嶋。5号線沿いのソダシャロレー牧場のあたり。高原食堂とかのあそこの並びです。外観はこんな...
函館グルメの厳選記事でも紹介
函館の地元民が選んだ洋食が美味いお店 おすすめ5選
函館の地元民が本当に美味しかったオススメの洋食を紹介します。忖度なしで選んでいます。 函館で洋食を20年かけて食べ歩き、函館地元民の筆者が忖度なしで本気でオスス...
おすすめメニュー
カニクリームコロッケ定食
揚げ物のクオリティが高いで、繊細な揚げの技術を感じました。
カレーやシチューなどは甘めの味付けで、好みが分かれるところかと思いますが、どれも完成度が高い美味しい料理の数々です。
その中でもカニクリームコロッケが秀逸。
また、このお店の素晴らしいところは、定食についてくる副菜やお味噌汁もしっかり美味しいところです。
場所と基本情報
【ドライブイン 水嶋】
茅部郡森町駒ケ岳227-11
01374-5-2929
《営業時間》
11:30〜15:00
※品物がなくなり次第閉店の場合あり
定休日/月〜水曜日
(※2023年5月情報更新)