蕎麦– category –
-
今年の年越し蕎麦、美味しいデカ盛り蕎麦はいかが?【そば処 いわべ】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。気になっていたお蕎麦屋さん【そば処 いわべ】さんに行ってきました♪ 【外観】 訪れたのは雪が降る前です。 【そば処 いわべ】さんは、田家町の「やきとりのさかつね」さんがある通りにあります。 さかつね... -
昔ながらの居心地のいいお蕎麦屋さん【丸南 豊川町支店】カツのせカレー南蛮そば&塩ラーメン
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。いつ行ってもお客さんがひっきりなしに訪れている蕎麦屋さん【丸南 豊川町支店】さんに行ってきました。 【外観】 お昼どき、お店の前にはいつもびっしりと車が停まっていることが多いです。 でも、お店のすぐ... -
二つの大阪屋をハシゴ♪【手打ちそば 大阪屋】の『新そば』〜営業再開した【大福の大阪屋】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今年も新そばの季節がやってきました!というわけで、桔梗町にある手打ちそばのお店【大阪屋】さんに行ってきました♪ 【手打ちそば 大阪屋】 手打ちそば 外観 今年もそろそろだなぁと楽しみにしてました♪ お店... -
かき天ざる?いか天ざる?アナタはどちらの海鮮天ぷら?【手打ちそば いしくら】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。柏木町にある【手打ちそば いしくら】で2種類の天ざるを食べてきました♪ 【外観】 【手打ちそば いしくら】は開店前には何人か並んでいる人がいて、開店と同時にほぼ満席の人気店。 14時までとなっていますが、... -
セットメニューが豊富!【そば処 長吉】ミニカレー丼セット&ミニ天とじ丼セット
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。美味しいそばが食べたくなって、七重浜にある【そば処 長吉】に行ってきました♪ 【外観】 【そば処 長吉】は産業道路沿い、イオン上磯店近くにあります。 オープン直後のまだ早い時間だったのですが、お客さん... -
よもやまばなし〜2022年8月〜
なんとなくブログに書きそびれたネタを、不定期によもやまばなしとして公開します。 今回は〜2022年8月〜のよもやまばなしです。 【何度訪れても感激の美味しさ【ビレッジベーカリー駒ケ岳】】 森町の駒ケ岳にあるパン屋さん【ビレッジベーカリー駒ケ岳】... -
フルーティーなカツカレー&肉汁あふれる鳥天おろし【大阪屋】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今回は桔梗町にある【そば処 大阪屋】さんに行ってきました♪ 美味しい蕎麦が食べたくなったので、人生で初めて2日連続で食べに行った【そば処 大阪屋】さんに行ってきました。 大阪屋さんの店内では、いつもジ... -
ライスにする?そばにする?アナタはどっちのカツカレー?【ふでむら】の「カツカレーライス」と「カツカレーそば」
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今回は神山にある【そば処 ふでむら】の「カツカレーライス」と「カツカレーそば」を紹介するよ♪ とんかつとカレーが好きなので、今回は【そば処 ふでむら】の米と麺、2つのカツカレーメニューを紹介します! ... -
【蕎麦彩彩 久留葉(くるは)】《冬のおすすめメニュー》桜えびと白エビのかき揚げセイロ
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今回は年末に食べに行って美味しかった、元町にある手打ち蕎麦屋さん【蕎麦彩彩 久留葉(くるは)】さんに再訪してきたヨ♪ https://www.hakodata.com/kuruha/ この日はちょっと遅めの時間に行ったので、並ばずに... -
蕎麦屋だけどラーメンも美味しい【そば処よしだ支店】の「みそチャーシューメン」が安くてウマイ♪
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。松川町にあるお気に入りのお蕎麦屋さん【そば処よしだ支店】の「みそチャーシューメン」を紹介するよ♪ 蕎麦屋さんだけど、ラーメンもとっても美味しい【そば処よしだ支店】さん。塩と正油は食べたのですが、み...