函館のラーメンで地元民のおすすめ3選 2024年最新【厳選】 | 函旅データ
旅行で函館へ来るのですが、地元の人がおすすめする本当に美味しいラーメン屋ってどこですか? 函館にはたくさんラーメン屋さんが存在して美味しいお店もたくさんあります...
ラーメン– category –
-
満龍のしおとみそカレージャン。
深堀町にある「満龍」に行ってきました。 »前回の500円ラーメンのときの記事はこちら この日食べたラーメンはこちら。 【しおラーメン】 あっさりしすぎていない、コクのある塩味。シャッキシャキのもやしが存在感あります! 【みそカレージャンラーメンラ... -
湯の川にある「らーめん まいど」。
湯の川にある「らーめん まいど」に行ってきました。 場所は「湯の川温泉電停」の近く。電車道路から、湯浜通を少し入ったところにあります。 お店はカウンターのみで、こじんまりとした空間です。 初めて訪れたので、メニューに『当店オススメ!!』の表... -
「あじたか」の塩ラーメンプレミアム!
五稜郭にある「キッチン中華 あじたか」に行ってきました。 »前回訪れたときの記事はこちら メニューを見ながら迷っていると、マスターが 「新メニューの塩ラーメンプレミアム、もう食べましたか?」 と声をかけてくださいました。 え!? あの美味しい塩... -
「煮豚丼」の美味しい食べ方。
乙部町にある「しおとんこつラーメン嶋」に行ってきました。 »前回の記事はこちら 今回も前回食べて感激した「煮豚丼」と「しおとんこつラーメン」を注文しました。 まずは「煮豚丼」。 続きまして「しおとんこつラーメン」。 煮豚丼とラーメンを行ったり... -
天狗ラーメンの「カレーラーメン」。
赤川にある天狗ラーメンに行ってきました。 カレーな気分だったので、カレーラーメンを注文しました。 カレーラーメンは人気のようで、注文している方がたくさんいらっしゃいました。 麺はこんな感じです。 早速食べてみると、甘めのカレースープがウマイ... -
あじたかの「五目チャーハン」と「ピカソラーメン」
北海道立函館美術館近くの「キッチン中華 あじたか」に行ってきました。 »前回食べた「モナリザの微笑み」はこちら 今回もまだ食べたことのないメニューを注文します。 まずは、コレ! 『五目チャーハン』 素揚げした外側がサックリした、大きめのエビが嬉... -
「桃華」のチャーハンと担々麺。
陣川にある「中国料理 桃華」に行ってきました。 前回訪れたときの記事はこちらです↓ »その1 »その2 この日注文したのは、こちら。 【チャーハン】スープ付 ピンク色のものは、かまぼこです。えびの素干しなどが入っていて、独特の風味と味わい。チャ... -
あじたかの「モナリザの微笑み」!!
北海道立函館美術館近くの「キッチン中華 あじたか」に行ってきました。 »前回訪れたときの記事はこちら いつか全メニューを制覇してみたいという密かな思いを抱えつつ、新メニューを注文します。 今回のラーメンです。 その名も・・・ 「モナリザの微笑み... -
【激ウマらーめんと煮豚丼】乙部町「しおトンコツラーメン嶋」
乙部町の気になっていたラーメン屋へ行ってきました。 場所は、乙部町の役場の向かい。 一見、普通の家のようですが赤いのぼりが立っているので、すぐにたどり着けました。 メニューが、しおとんこつラーメンと柔らか煮豚丼のみ。 メニューを極限まで絞っ... -
函館ラーメンの人気店「滋養軒」の特製栄養メンとえび焼きそば
松風町にある「滋養軒」(読み方は、じようけん)に行ってきました。 この日は1時頃お店に行ったのですが、たくさんのお客さんで賑わっていて、その後もひっきりなしにお客さんが来ていました。 ◎特製栄養メン(塩味) 以前食べた、醤油味の特製栄養メン...