スイーツ– category –
-
《函館お土産》和洋折衷スイートポテト大福【はこだて雪んこ】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今日は嘉福堂キッチンの冷たい大福【はこだて雪んこ】を紹介します♪ しばらく前に函館空港を訪れたとき、嘉福堂キッチンの「雪んこフェア」をやっていました。 【雪んことは?】 厚沢部町産のさつまいもと、函... -
食べられるのは帯広本店とココだけ!パンケーキ「帯広の森」【六花亭 函館漁火通店】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。オープンして以来、いつも賑わっている【六花亭 漁火通店】喫茶室に行ってきました♪ 【外観】 【六花亭 漁火通店】はすっきりとした佇まい。いつ見ても素敵な建物です。 入口までの通路を歩いているだけで、心... -
函館レトロな雰囲気も魅力【街角クレープ】麗しのサクパリ食感クレープ
函館に観光に来たんだけど、函館らしい雰囲気で味わえる、美味しいスイーツを教えて! おしゃれでレトロな雰囲気の美味しいクレープ屋さんがオススメ! ベイエリアの観光地の真ん中にあるから、立ち寄りやすいよ。 【外観】 【街角クレープ】さんは、十字... -
よもやまばなし〜2022年5月〜
なんとなくブログに書きそびれたネタを、不定期によもやまばなしとして公開します。 今回は〜2022年5月〜のよもやまばなしです。 【【パティスリー シュウ】のテイクアウトパフェ】 以前【パティスリー シュウ】で食べたパフェが美味しかったので、少... -
ツボで焼くやきいも!?森町【ヤキイモクニヤ】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。 ツボで焼くやきいもってどんな味なんだろう〜!? ワクワクしながら、森町にある壺焼きのやきいも屋さん【ヤキイモクニヤ】さんに行ってきました♪ 森町にある【ヤキイモクニヤ】さんは、同じ建物で、表が美容... -
海を見ながら絶景ランチ♪ 絶品の函館限定メニューあり【六花亭 漁火通店】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今回は漁火通沿いにあって、海が目の前に広がる【六花亭 漁火通店】でランチをしてきたヨ♪ 2021年12月にオープンしたばかりの【六花亭 漁火通店】に行ってきました。 オープン間も無い頃に一度行ってみたのです... -
自宅で楽しめるホテルの味♪【函館国際ホテル】のケーキ&四川激辛麻婆豆腐の素
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。自宅でホテルの味を楽しめるって、ちょっと嬉しいですよね♪今回は函館国際ホテルでテイクアウトできる商品を購入してみました。 このあいだ、函館国際ホテルのレストラン【アゼリア】でランチを食べたときに、... -
よもやまばなし〜2022年1月〜
なんとなくブログに書きそびれたネタを、不定期によもやまばなしとして公開します。 今回は第2回目〜2022年1月〜のよもやまばなしです。 【冬にはやっぱりコレを飲まなくちゃ!嘉美心酒造の「冬の月」】 初めて飲んだときから大好きになった日本酒「冬の月... -
え!?ラーメン屋さんの干しいも!?【らーめん初代】の手づくり干しいも〜シルクスイート〜
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。【らーめん初代 社(やしろ)】さんの「干しいも」のノボリ、気になっている方も多いと思います。この日は「シルクスイート」の干しいもを購入してきたので、レポートします♪ やしろの干しいもは、シルクスイート... -
【街角クレープ】のクレープは5分以内に食べるべし!驚きのパリパリ食感
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今回は今年7月に豊川町にオープンした【街角クレープ】のクレープ2種類を紹介するよ♪ 【街角クレープ】は、ラビスタ函館ベイや金森赤レンガ倉庫からほど近く、最寄りの電停は十字街電停です。観光の途中に立ち...