海産物– tag –
-
駒ケ岳のたこ専門店【ひっぱりダコ】の『たこしゃぶ』
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。森町駒ケ岳にあるたこ専門店【ひっぱりダコ】で『たこしゃぶ』を購入してきました♪ 【外観】 森町駒ケ岳、5号線沿いに昔からある、たこ専門店【ひっぱりダコ】。 ずっと気になっているけど、入ったことがないと... -
函館くいしんぼう日記〜2023年5月〜
「函館くいしんぼう日記は」、ブログに書ききれなかったネタをギュギュッと詰め込んだ、福袋的な記事です。 少し長くなりますが、どうぞ最後までお楽しみください♪ それでは〜2023年5月〜のくいしんぼう日記、ソロリソロリとSTARTです! 【手打ちの小かけ... -
函館くいしんぼう日記〜2023年4月〜
「函館くいしんぼう日記は」、ブログに書ききれなかったネタをギュギュッと詰め込んだ、福袋的な記事です。 少し長くなりますが、どうぞ最後までお楽しみください♪ それでは〜2023年4月〜のくいしんぼう日記、いってみよう! 【【8.2秒の涙】のトロトロの... -
恵山の道の駅となり【うみまち食堂菜の花】辛旨スパイス味噌らーめん&《5月までの期間限定》甘えび丼
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。このあいだ旧恵山町に行ったときに【うみまち食堂菜の花】さんでお昼ごはんを食べてきました♪ 【外観】 【うみまち食堂菜の花】さんは、恵山の道の駅「なとわ・えさん」のすぐ横にあります。 カウンター席、テ... -
函館くいしんぼう日記〜2023年3月〜
ブログに書きそびれたネタを、不定期に函館くいしんぼう日記として公開します。 それでは〜2023年3月〜のくいしんぼう日記、いってみよう! 【安くて美味しい刺身をGET♪中島廉売【鮮魚ささき】】 中島廉売にある【鮮魚ささき】さんで、刺身を何種類か購入... -
函館でブリが獲れる?しかも、ブリを塩ラーメンにしちゃっただと!?函館朝市【地ブリショップ】
函館で「ブリ」が獲れるって本当なの? 函館市のブリの漁獲量は年々増加!全国有数の天然ブリの産地なんだよ〜 今日は函館朝市にある【地ブリショップ】さんの『ブリ塩ラーメン』を紹介します♪ 【函館朝市】 土曜日の函館朝市、観光客の方がけっこう歩いて... -
評判通りの素晴らしい居酒屋!!【旬菜旬魚たじま】お値段以上の料理の数々に感激!
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。ずっと行ってみたかった居酒屋【旬菜旬魚たじま】さんに行ってきました♪ 【外観】 和風で凛とした佇まいがいい感じ! 【旬菜旬魚たじま】さんは、2022年12月に、美原から富岡に移転オープンされました。 【店内... -
美味しいと評判の魚屋【和田鮮魚店】実食レポートした結果
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。美味しい魚が食べたくなって【和田鮮魚店】さんに行ってきました♪ 【外観】 【和田鮮魚店】さんは、宝来町にある魚屋さんです。 美味しいという評判を聞いて、行ってみたいなぁ〜と思っていたお店です。 お店を... -
函館くいしんぼう日記〜2023年2月〜
ブログに書きそびれたネタを、不定期に函館くいしんぼう日記として公開します。 それでは〜2023年2月〜のくいしんぼう日記、いってみよう! 【白い豆腐で邪気を払う!?【佐々木豆腐店】はこだて福豆豆腐】 たびたびお邪魔している、宝来町の【佐々木豆腐店... -
観光客に人気の高級店【うにむらかみ 函館駅前店】に函館市民が行ってみた
ねぇねぇ、函館で美味しいうにを食べれるのはどこ? 函館駅近くに2店舗お店を構えている【うにむらかみ】さんはどうかな? 今回は【うにむらかみ 函館駅前店】さんに行ってみたから、よかったら参考にしてみて〜 【外観】 【うにむらかみ 函館駅前店】さん...