函館・道南の食品・食材– category –
-
絶品ジェラートを駒ケ岳の麓で味わう【ピカタの森 アイス工房】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。森町にある【ピカタの森 アイス工房】さんで美味しいジェラートを食べてきました♪ 【外観・景色】 気温が上がってきて、アイスが美味しい季節ですね♪ この日は5号線沿い、大沼公園ICに入る交差点にある【ピカタ... -
函館くいしんぼう日記〜2023年5月〜
「函館くいしんぼう日記は」、ブログに書ききれなかったネタをギュギュッと詰め込んだ、福袋的な記事です。 少し長くなりますが、どうぞ最後までお楽しみください♪ それでは〜2023年5月〜のくいしんぼう日記、ソロリソロリとSTARTです! 【手打ちの小かけ... -
ご当地チルド麺対決【ジンギスカン味焼うどん】vs【三八飯店あんかけ焼そば】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。スーパーのチルド麺売り場で【ジンギスカン味焼うどん】と、【三八飯店あんかけ焼そば】を見つけたので購入してきました♪ 【藤原製麺/ベルのたれ使用【ジンギスカン味焼うどん】】 北海道民が愛してやまない『... -
函館【湯の川パレス】の敷地に無人販売所!?《山菜》をゲリラ販売中!
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。【湯の川パレス】の敷地内で、山菜がゲリラ販売されているとの情報をキャッチしたので、買いに行ってきました♪ 【湯の川パレス】は函館東郵便局と、パチパチ湯の川店がある湯の川の「温泉通」にあります。 パチ... -
函館くいしんぼう日記〜2023年4月〜
「函館くいしんぼう日記は」、ブログに書ききれなかったネタをギュギュッと詰め込んだ、福袋的な記事です。 少し長くなりますが、どうぞ最後までお楽しみください♪ それでは〜2023年4月〜のくいしんぼう日記、いってみよう! 【【8.2秒の涙】のトロトロの... -
函館くいしんぼう日記〜2023年3月〜
ブログに書きそびれたネタを、不定期に函館くいしんぼう日記として公開します。 それでは〜2023年3月〜のくいしんぼう日記、いってみよう! 【安くて美味しい刺身をGET♪中島廉売【鮮魚ささき】】 中島廉売にある【鮮魚ささき】さんで、刺身を何種類か購入... -
函館くいしんぼう日記〜2023年2月〜
ブログに書きそびれたネタを、不定期に函館くいしんぼう日記として公開します。 それでは〜2023年2月〜のくいしんぼう日記、いってみよう! 【白い豆腐で邪気を払う!?【佐々木豆腐店】はこだて福豆豆腐】 たびたびお邪魔している、宝来町の【佐々木豆腐店... -
よもやまばなし〜2022年12月〜
なんとなくブログに書きそびれたネタを、不定期によもやまばなしとして公開します。 今回は〜2022年12月〜のよもやまばなしです。 今年最後の記事はちょっと長くなりますが、ぜひ最後までご覧ください。 【店内、外の自販機、どちらでも買える【らーめん初... -
よもやまばなし〜2022年10月〜
なんとなくブログに書きそびれたネタを、不定期によもやまばなしとして公開します。 今回は〜2022年10月〜のよもやまばなしです。 【亀尾町の直売所で【ボリボリ】をゲット】 亀尾町の国道沿いにある野菜の直売所で「ボリボリ」を購入してきました。 一袋3... -
ネコの営業部長「しゃも」が可愛すぎる!七飯町【築城果樹園】で旬のりんごやプルーンを購入
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。美味しい果物が食べたくなって、七飯町にある【築城(ついき)果樹園】さんに行ってきました♪ ちょこちょこお邪魔している大好きな果物と野菜の直売所【築城(ついき)果樹園】さん。 あ!ちょっと!! お店の...