函館・道南の食品・食材– category –
-
函館くいしんぼう日記〜2023年8月〜
こんにちは♪函館グルメ情報の函データです。「函館くいしんぼう日記」は、ブログに書ききれなかったネタをギュギュッと詰め込んだ、福袋的な記事です。それでは〜2023年8月〜のくいしんぼう日記、いってみよう〜! 【山岡家の《期間限定》焦がし醤油ラーメ... -
駒ケ岳のたこ専門店【ひっぱりダコ】の『たこしゃぶ』
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。森町駒ケ岳にあるたこ専門店【ひっぱりダコ】で『たこしゃぶ』を購入してきました♪ 【外観】 森町駒ケ岳、5号線沿いに昔からある、たこ専門店【ひっぱりダコ】。 ずっと気になっているけど、入ったことがないと... -
函館の猛暑を乗り切る【涼しい記事まとめ】2023
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。毎日暑い…暑すぎる!!昨日は函館の最高気温が35.4℃となり、観測史上最も高くなったそうです。みなさまに少しでも『涼』を感じていただきたいので【涼しい記事】まとめてみました♪ 【【にしき温泉】の氷風呂(ク... -
ハチを連れて移動しながら採蜜する【川北養蜂園】のはちみつ〜2023〜
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。森町にある【川北養蜂園】さんの直売所で、栄養満点のはちみつを購入してきました♪ 【外観】 【川北養蜂園】さんは、三重を拠点としたはちみつ屋さんです。 蜂を連れて移動しながら、その土地のはちみつを採蜜... -
絶品!枝豆&とうもろこし販売始まりました【四稜郭ファーム坂爪農園】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。【四稜郭ファーム坂爪農園】さんで、心待ちにしていた枝豆&とうもろこしが始まったので、行ってきました〜♪ 【外観】 1年ぶりの枝豆と、とうもろこしを買いに【四稜郭ファーム坂爪農園】さんに行ってきました... -
美味しいスイカとメロンの直売所といえば【あっさぶ・ささき直売所】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。厚沢部町にある【あっさぶ・ささき直売所】で、今季初となるピッチピチのスイカとメロンを購入してきました。 【外観】 厚沢部町にある【あっさぶ・ささき直売所】さんに行ってきました。 昨年も何度も通った大... -
函館くいしんぼう日記〜2023年7月〜
「函館くいしんぼう日記は」、ブログに書ききれなかったネタをギュギュッと詰め込んだ、福袋的な記事です。 それでは〜2023年7月〜のくいしんぼう日記、いってみよう〜! 【大森浜の前の【啄木小公園】で涼む】 連日30℃の暑〜い函館。 涼を求めて、大森浜... -
日本酒好き必見!函館の酒蔵【五稜乃蔵】に函館市民が行ってみた
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。函館に約半世紀ぶりにできた酒蔵【五稜乃蔵】に行ってきました。 【五稜乃蔵】は、北海道道83号函館南茅部線沿いにあります。 函館空港から車で15分ほどの自然豊かな場所です。 駐車場には、旭川や札幌ナンバー... -
函館くいしんぼう日記〜2023年6月〜
「函館くいしんぼう日記は」、ブログに書ききれなかったネタをギュギュッと詰め込んだ、福袋的な記事です。 それでは〜2023年6月〜のくいしんぼう日記、いってみよう〜! 【定期的に行きたくなる♪【中野かまぼこ製造所】】 西旭岡町にある【中野かまぼこ製... -
絶品ジェラートを駒ケ岳の麓で味わう【ピカタの森 アイス工房】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。森町にある【ピカタの森 アイス工房】さんで美味しいジェラートを食べてきました♪ 【外観・景色】 気温が上がってきて、アイスが美味しい季節ですね♪ この日は5号線沿い、大沼公園ICに入る交差点にある【ピカタ...