楽天トラベルの割引クーポンはこちら

W逆詐欺!?カツカリーパン&自慢のドミグラスバーガー【コメダ珈琲店】

当ページのリンクには広告が含まれています。
コメダ珈琲店 カツカリーパン

美味しいコーヒーが飲みたくなって【コメダ珈琲店 函館ベイエリア店】に行ってきました。

コメダ珈琲店 函館ベイエリア店 外観

金森赤レンガ倉庫のすぐ近くということもあり、観光客の方もたくさん訪れるお店です。

目次

コメダブレンド、アメリカン

コメダ珈琲店 ホットコーヒー コメダブレンド アメリカン

コーヒーはマグカップになみなみと♪

この日は2人で訪れ、コメダブレンド(手前)と、アメリカン(奥)にしました。

豆菓子をつまみながら、フードを待ちます。

カツカリーパン

新宿中村屋との共同開発商品
カツカリーパン(970円)

え?ちょ…ちょっと!!

コメダ珈琲店 カツカリーパン

小さい枕みたいなヤツ運ばれてきたんだけど!

コメダ珈琲店 カツカリーパン

ドーーーーン!!

で、で、でかすぎる!!

コメダ珈琲店 カツカリーパン

クジラみたいなカツサンドだな。

コメダ珈琲店 カツカリーパン 断面

トロリとしたカレーソース。

さすが新宿中村屋とのコラボ!

スパイシーなカレーソースが旨い!!

食べ切れるか心配でしたが、ペロリと完食しました。

自慢のドミグラスバーガー

コメダ珈琲店 自慢のドミグラスバーガー

自慢のドミグラスバーガー(680円)

以前食べたときは『自慢の』って付いてなかったような気がする。

大きさは知っていたけど、
デッカイぞ!!

そして、ウマイ!

ドミグラスソースのハンバーガーって、ありそうでなかなかないかも〜

これが巷で噂のメニュー写真よりスゴイ!というコメダの逆詐欺か。

かつカリーパンもドミグラスソースバーガーも、ドーンと大きくて美味しかったです!!

パンがふわふわで軽やかだから、意外とペロリと食べられちゃう。

嬉しいW逆詐欺でした!

コメダを出ると、金森赤レンガ倉庫と函館山。

金森赤レンガ倉庫 函館山

白い函館山もいい感じ♪

店舗情報

エネピ

函館で泊まるならどこ?おすすめホテルを探す

地元民が選んだ函館のおすすめホテル
コメダ珈琲店 カツカリーパン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次