その他のラーメン– category –
-
一杯目と全く違う『細麺』の替玉食べてみた【函館家系ラーメン 家路】
堀川町の【函館家系ラーメン 家路】に再訪してきました。 家系ラーメン好きの自分が一度でファンになったお店です。 この日も麺、味、鶏油、全て『普通』でオーダー。 ラーメン(並)950円 まろやかな醤油スープがめちゃうま! この日は前回入れなかった「... -
家系ラーメン好きの本気レビュー【函館家系ラーメン 家路】メニューあり
2025年4月、堀川町にオープンした【函館家系ラーメン 家路】に行ってきました。 朝10時オープン。 この日はお腹の虫が鳴った10時半に賑わう店内に入りました。 家路 メニュー ☆メニューはタップすると拡大表示されます。 ラーメンの味は家系1種類。 並中... -
函館湯川【らーめん杏】塩らーめん&辛味噌らーめん、絶品!エビ炒飯
このあいだ食べに行ってとても美味しかった【らーめん杏】に間を開けずに再訪してきました。 前回食べたのは、人気ランキング1位の醤油らーめんと、2位の味噌らーめん。 どちらも『鶏と魚介のダブルスープ』です↓ というわけで今回は3位と4位を食べてみま... -
函館【美味鮮 湯の川店】ピリ辛で激ウマ!台湾ラーメン&台湾焼そば(メニューあり)
2024年の年末にオープンした【美味鮮 湯の川店】に行ってきました。 森町にも「美味鮮 森店」があります。 2024年の人気記事『函館で復活して欲しいお店選手権』にもその名が挙がっていた「グリル塩豚」の跡に入りました。 グリル塩豚の299円の塩ラーメン... -
函館【麺屋 美豚】とんこつラーメン専門店 とんこつ&辛とんこつ(メニューあり)
2025年2月に若松町にオープンした、とんこつラーメン専門店【麺屋 美豚】に行ってきました。 マックスバリュ若松店のスグ近くです。 駐車場はお店の裏手にあります。 店名は、美豚と書いて『びとん』。 一度聞いたら忘れない、インパクトの強い店名。 店内... -
【山岡家】《期間限定》特製カレーとんこつラーメンの感想レビュー
産業道路沿いにある【ラーメン山岡家 函館鍛冶店】に行ってきました。 3月28日からスタートした《期間限定》メニューはこちら。 特製カレーとんこつラーメン。 550円の朝ラーメンが食べられる時間帯だったけど、カレーとんこつラーメン(味薄め)をオーダ... -
鶏旬〜北斗市の居酒屋だけど最強に美味いランチが評判〜過去に食べた全メニューとレビュー
北斗市にあるこぢんまりとした鶏料理専門の居酒屋ですが、ランチがとっても評判。比内地鶏を使った親子丼、豚串弁当さらにはラーメンまでもが美味すぎて、何度もお店に通っています。いつも威勢が良く元気な声での接客で気持ちが良いです。 鶏旬 メニュー... -
八四六製麺所〜函館の煮干し豚骨中華そば専門店〜過去に食べた全メニューとレビュー
ほとんどの函館のラーメン屋さんでは、味噌、塩、醤油の3種類のスープがあります。それがこのお店は、煮干し豚骨のスープ一択なんです。麺の太さとあっさりかこってりかを選ぶだけという潔い。そして、化学調味料を使わず自家製麺というこだわりで、美味し... -
函館【しくぅはっく】カレーつけ麺、正油らーめん(こってり)
この日は体が【しくぅはっく】のラーメンを求めていたので行ってきました。 ワイルドであったかい雰囲気の、この店構えも好き。 カウンター周りもいい感じ♪ 正油らーめん(こってり) 正油ラーメンを注文したときに「中華そば的なあっさりとこってり、どち... -
函館【狼煙】〜コッテリ好きにたまらない濃厚魚介豚骨ラーメン〜過去に食べた全メニューとレビュー
狼煙 メニュー グランドメニューつけめん汁なし狼煙そば 狼煙 過去のレビュー記事の紹介 狼煙そば https://hakodata.com/noroshi_202408/ ・狼煙そば・ハーフチャーハン https://hakodata.com/noroshi_202307/ ネギ醤油らーめん https://hakodata.com/no...