懐かしのあの店– 懐かしのお気に入りだったあのお店 –
閉店したお店の記事を、こちらのカテゴリーページにてお読みいただけます。
過去に大好きで何度も通ったあのお店で、もう食べられないから…と非公開にしていましたが、たとえ食べられなくても写真を見て懐かしみたい人のために復活させました。
-
函館の懐かしの閉店したお店よ永遠に…
もう閉店したけど、愛してやまないお店…あのお店の料理美味しかったなぁ…料理や建物の写真を見て懐かしみたいな… お店が閉店したら過去記事を非公開にしていましたが、「愛着のあったお店の懐かしさを感じる」ことにも価値はあると思い、再び公開すること... -
《閉店》そば、かつ丼、半チャーラーメン、気になるメニュー食べてみた【宝旬】
こんにちは、函館グルメ情報の函データです。昔ながらの食堂【宝旬】で気になっていたメニュー食べてみました。 富岡町にある【宝旬】、焼きそばとカツカレーを食べてとっても美味しかったので、そのあとも何度か通っています。 この写真は比較的空いてい... -
《2024年3月閉店》素敵なマスターがいるThe昭和の喫茶店【coffeeshopトレール】
こんにちは、函館グルメ情報の函データです。本町の【coffeeshopトレール】で、まるで昭和にタイムスリップしたかのような時間を楽しんできました♪ 【coffeeshopトレール】は、市電「五稜郭公園前」電停から徒歩3分くらいの場所にあります。 大通りから少... -
《閉店》そば、かつ丼、半チャーラーメン、気になるメニュー食べてみた【宝旬】安くてウマイ!!昔ながらの小さな食堂【宝旬】焼きそば&カツカレー
富岡町にある食堂【宝旬】に行ってきました。 じつは以前から気になっていたお店なんです。 駐車場は店舗裏にあります。こぢんまりとした店内は、カウンター席、テーブル席、小上がり席があります。 とても寒い日だったのですが、小上がり席に座ると、お母... -
(閉店)【評判いいよ〜】の700円パスタ『ネギシオ』味噌汁付き
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。中島廉売にある【評判いいよ〜】さんでパスタを食べてきました♪ 【外観】 中島廉売にある【評判いいよ〜】はパスタや定食が食べられるお店です。 営業時間は、11:30~15:00(L.O.14:30)、お昼のみ営業です。 ... -
(閉店)ドライブイン水嶋〜森町の最強に美味い洋食店〜過去に食べた全メニュー
こんなところに激ウマな洋食店があったなんて……最初に行った時(2013年頃)、外観と料理とのギャップに驚いたものですが、あまりにも美味しくて感動しました。 行きはじめた当時は、知る人ぞ知るって感じでしたが、今やすっかり美味しさが知れ渡り人気のお... -
(閉店)冬じゃなくても食べたい!老舗蕎麦屋の《鍋焼きうどん+ライス》【やたら家本店】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。美味しい「鍋焼きうどん」を求めて、湯の川にある【やたら家本店】さんに行ってきました♪ 【外観】 【やたら家本店】さんは、湯の川電停の目の前にあります。 湯の川温泉足湯のスグ近くです。 【メニュー】 そ... -
(閉店)《函館の美味しいカレー》【やたら家本店】ノスタルジック・カツカレー
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。またひとつ美味しいカレーを発見!そのカレーは、函館市民のみなさまにはおなじみの老舗蕎麦店・湯の川【やたら家本店】さんにありました! 1927年創業の【やたら家本店】さん、お店のあちらこちらに老舗らしさ... -
函館・山の手町中華【中和廊】が閉店。ありがとう!長い間本当におつかれさまでした!!
美味しい中華が食べたくなって、山の手にある【中和廊】さんに行きました。 すると、お店の前に入口が貼ってありました。 店主さんの体調不良により、閉店することになったそうです。 中央病院前で9年、山の手で42年、合計51年。 半世紀以上もがんばってこ... -
(閉店)函館・湯の川、老舗の蕎麦店の丼がウマイ!!【やたら家本店】親子丼&天とじ丼
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。美味しい丼が食べたくなって【やたら家本店】さんに行ってきました♪ 【外観】 1927年創業の老舗のお蕎麦屋さん【やたら家本店】さんは、湯の川温泉電停の目の前にあります。 向かいには酒屋さんのイチマスがあ...