
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。美味しい果物が食べたくなって、七飯町にある【築城(ついき)果樹園】さんに行ってきました♪
ちょこちょこお邪魔している大好きな果物と野菜の直売所【築城(ついき)果樹園】さん。
あ!ちょっと!!
お店の前のテーブルの上に!!
営業部長「しゃも」がいる〜!!
いつか会えるかなぁとずっと楽しみにしていたんです!!
なでなでさせてもらいましたが、大人しくてとってもいいこ♥
他のお客さんも可愛い〜!としゃもの周りに集まってきていました。
さすが営業部長ダネ!!
築城さんには、園長代理の猫「ちーこ」もいます。ちーこにもいつか会えるといいな!
それでは、しゃもの可愛らしさにほっこりしながら購入した果物を紹介します。
どんどん変わっていく果物、今日は何があるかなぁ〜といつも楽しみなんです♪
トキ(B品)
この日のりんごは「ふじ」と「トキ」がありました。
購入したのは「トキ」のB品です。
築城さんに通うきっかけになったのがりんごなのですが、皮をむき始めただけで、甘いりんごの香りが漂います。
そして一口かじると、はじける香りに感激!!
まだ食べきっていないのですが、追加でトキを買いたいくらい美味しい!
ぶどう
房から取れて、一粒ずつになったぶどうはなんと200円!!
築城さんのぶどう、食べてみたかったので、味見用として購入してみました。
種アリぶどうは、酸味もしっかりあって、めちゃウマ!
ぶどうもリピートしたい!
プルーン(B品)
プルーンもB品を購入してみました。
プルーンは、軸の周辺からシワが入ると甘みが強くなり始め、全体的にシワができると甘くて濃厚な味わいになるそうです。
軸の周辺にシワが入っているプルーン、入ってる♪
朝、築城さんのプルーンとぶどうを食べて、一日を元気にスタート!
次回もしプルーンがあればB品じゃないものも食べてみたい。
フルーツも美味しすぎる上に、可愛いネコもいる果樹園♪
ネコ好き、フルーツ好きなアナタ、ぜひ行ってみてください♪
営業時間はこちらです↓
※通常月曜日は定休日ですが、果物狩りを中止しておりますので、直売所は月曜日も通常どおり営業致します、とのことです。

築城果樹園 場所と基本情報
【築城果樹園】
亀田郡七飯町鳴川4丁目297
0138-65-4763
電話番号
《営業時間》
夏(6月〜9月)
9:00〜12:30/13:30〜17:00
冬(10月〜3月)
9:00〜12:30/13:30〜16:00
定休日/月曜日
その時期によって変更があるので、
ホームページでご確認ください
◎駐車場あり