こんにちは、函館グルメ情報の函データです。
夏本番!むしっと暑い函館で、転がるように生きる日々のカケラ達です。ゆるるんとお付き合いください。
【立喰いそば 新橋】の冷たいたぬきそば
お気に入りの【立喰いそば 新橋】で、冷たいそばを食べてきました。
この日は冷たいたぬきそばです。
温かいそばとは違うごまそばの麺。
うまい、早い、安い!
暑い日に、ササッと冷たいそば、美味しかったです!
函館市民の癒し系スポット【函館公園】
函館公園で水遊びしている子供達を見ていると、夏がきたな〜と感じます。
小さな遊園地「こどものくに」も賑やか♪
【はこだて自由市場】の上のキャラクター
美味しい魚が食べたくなって、はこだて自由市場へ。
建物の両側に、キャラクターいるの知ってました?
いい顔してる〜
そして、いいポーズしてる〜
ちなみに「8」のつく日は、はこだて自由市場の特売日です!
【四稜郭ファーム坂爪農園】の野菜がイオン湯川店に♪
大好きな農家さん【四稜郭ファーム坂爪農園】の野菜が、イオン湯川店で買えるようになりました!
四稜郭ファーム坂爪農園のInstagramに、マックスバリュー石川店、若松店で販売が始まったと書いてあったのですが、イオン湯川店での取り扱いも始まったんですね〜
行くたびに野菜の種類が増えてきているのも嬉しい!
ヤングコーンは薄皮何枚か残した状態でグリルで焼いて、ヒゲごと食べてます。
だし醤油をかけるだけで、めっちゃ美味しい!
スーパーで購入できるのは嬉しいのですが、直売所にも通ってます!
この日は直売所でラス1の枝豆をGET。
いつ始まるかなぁと、首を長〜くして待ってた枝豆。
美味しすぎて、止まんない!!
B品とのことですが、味は絶品です。
四稜郭ファーム坂爪農園の枝豆、枝豆ファンの方にぜひ食べてほしいです。
直売所の記事はこちら↓
お値段以上の500円ラーメン【豚の花道】
以前500円の白味噌ラーメンを食べてとってもおいしかった【豚の花道】に再訪してきました。
14:00近くだったけど、通し営業なのでお客さんたくさんいました。
白味噌(ライト白湯系)の記事はこちら↓
今回オーダーしたのは、
純水醤油ラーメン(ライト白湯系)。
見た目もちゃんとしていて、ホント500円とは思えない。
ほんのりとした醤油の甘さがイイネ!
あっさりしているけど、コクもあります。
次回はまだ食べたことのない「塩」ラーメンを食べてみます♪
風呂上がりに【花園温泉】の鯉を眺める
花園町の【花園温泉】には鯉がいます。
ただでさえ気分のいい風呂上がり、悠々と泳ぐ鯉を眺めていると、さらに気分上があります♪
鯉といい、猫といい、ホント癒される。
あずましいサウナが最高だよ!
サウナーさんは、こちらもどうぞ↓