-
函館の猛暑を乗り切る【涼しい記事まとめ】2023
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。毎日暑い…暑すぎる!!昨日は函館の最高気温が35.4℃となり、観測史上最も高くなったそうです。みなさまに少しでも『涼』を感じていただきたいので【涼しい記事】まとめてみました♪ 【【にしき温泉】の氷風呂(ク... -
ハチを連れて移動しながら採蜜する【川北養蜂園】のはちみつ〜2023〜
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。森町にある【川北養蜂園】さんの直売所で、栄養満点のはちみつを購入してきました♪ 【外観】 【川北養蜂園】さんは、三重を拠点としたはちみつ屋さんです。 蜂を連れて移動しながら、その土地のはちみつを採蜜... -
観光の途中に昼飲みできる♪五稜郭タワー近く、CAFEと昼飲み【葛城商店】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。お酒をこよなく愛する函館市民の一人として、CAFEと昼飲み【葛城商店】に行ってきました♪ 【外観】 CAFEと昼飲み【葛城商店】さんは、五稜郭タワーから徒歩3分の場所にあります。 看板には葛城酒店の文字。 昔... -
絶品!枝豆&とうもろこし販売始まりました【四稜郭ファーム坂爪農園】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。【四稜郭ファーム坂爪農園】さんで、心待ちにしていた枝豆&とうもろこしが始まったので、行ってきました〜♪ 【外観】 1年ぶりの枝豆と、とうもろこしを買いに【四稜郭ファーム坂爪農園】さんに行ってきました... -
美味しいスイカとメロンの直売所といえば【あっさぶ・ささき直売所】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。厚沢部町にある【あっさぶ・ささき直売所】で、今季初となるピッチピチのスイカとメロンを購入してきました。 【外観】 厚沢部町にある【あっさぶ・ささき直売所】さんに行ってきました。 昨年も何度も通った大... -
絶品手打ち蕎麦店の気になるサイドメニューとは?【しら川】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。湯川町にある手打ち蕎麦店【しら川】さんで絶品蕎麦と一緒に、魅力的なサイドメニューを堪能してきました♪ 【外観】 美味しい手打ちそばが味わえる【そば切り工房 しら川】さん。 湯の川温泉からもほど近い場所... -
函館くいしんぼう日記〜2023年7月〜
「函館くいしんぼう日記は」、ブログに書ききれなかったネタをギュギュッと詰め込んだ、福袋的な記事です。 それでは〜2023年7月〜のくいしんぼう日記、いってみよう〜! 【大森浜の前の【啄木小公園】で涼む】 連日30℃の暑〜い函館。 涼を求めて、大森浜... -
動物シューシリーズ一番人気の、パンダシュー♪【はっちのおやつ】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今日は【はっちのおやつ】さんで人気の『パンダシュー』を紹介するよ♪ 【外観】 函館の小さなお菓子屋さん【はっちのおやつ】さんに行ってきました。 前回食べてとても美味しかったので、再訪です。 人気記事で... -
函館【ラッキーピエロ】お土産ラーメン《全4種類食べ比べ》
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。【ラッキーピエロ】のおみやげラーメン4種類《全種類食べ比べ》してみました♪ チャイニーズチキンバーガーだけじゃない。ラッキーピエロでは、お土産品が充実しているのを知っていましたか? 今日はお土産品の... -
《最近食べて美味しかったソフトクリーム3選》縄文くるみソフト・きくち・ミルキーハウス
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。毎日暑いので、ひんやり冷たいソフトクリームで涼を感じています♪ 【南茅部の道の駅【縄文ロマン 南かやべ】】 少し前に、南茅部の道の駅【縄文ロマン 南かやべ】に行ってきました。 国宝の中空土偶がいる「縄...