-
《函館朝市》激安!海鮮丼が550円で食べられる【朝市食堂 二番館】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。観光客気分で函館朝市の【朝市食堂 二番館】さんに行ってきました♪ 【外観】 この日やってきたのは、「函館朝市 駅二市場」。 「函館朝市 駅二市場」は、観光客に人気のいか釣堀があるところです。 この日は2F... -
過去最長!ほぼ1年間使える♪【湯巡りパスポート2023-2024】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。温泉好きな貴方!【湯巡りパスポート2023-2024】もう購入しましたか? 9月15日に【湯巡りパスポート2023-2024】が発売されました。 道南版、道央版、道東・道北版の3種類が同時発売! 自分が購入したのは、もち... -
函館の本当に美味しい絶品チャーハン、7大炒飯→《函館8大炒飯》に!【麺屋 翔】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。美味しいチャーハンとラーメンが食べたくなって【麺屋 翔】さんに行ってきました♪ 【外観】 【麺屋 翔】さんは、JR五稜郭駅から徒歩3分の場所にあります。 スターバックス コーヒー 函館五稜郭駅前店のすぐ裏、... -
食べてみなイカ?真っ黒いたこやき!?函館イカさま焼き【たこ焼き菜々】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。美味しいたこ焼きが食べたくなって【たこ焼き菜々】ちゃんに行ってきました。 【外観】 【たこ焼き菜々】ちゃんは、市電「函館アリーナ前」電停と「湯の川温泉」電停のちょうど中間くらいにあります。 電車道路... -
絶景オーシャンビューの喫茶室で、あの極楽ロールを♪【六花亭 漁火通店】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。お気に入りの【六花亭 漁火通店】の喫茶室で、海を眺めながらまったりお茶してきました。 【外観】 【六花亭 漁火通店】は、店名にもあるとおり、海沿いの漁火通沿にあるお店です。 湯の川温泉から車で約5分ほ... -
名物あんかけ焼きそばの影に隠れた『イタメ焼きそば』が美味すぎる!!【三八飯店】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。長万部にある【三八飯店】さんに行ってきました♪ 【外観】 国道5号線沿いにある、長万部の【三八飯店】さん。 浜チャンポン!! のインパクトがある看板がドーン! 【あんかけ焼きそば】 人気の「あんかけ焼きそ... -
るみ子さんの天ぷらが美味しいから♪イカ天おろし&天丼セット【BASSO】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。美味しい蕎麦が食べたくなって、七飯町にある【ダイニングBASSO(バッソ)】さんに行ってきました♪ 【外観】 【ダイニングBASSO(バッソ)】は、JR七飯駅の向かいにあります。 人気のラーメン店「大勝軒」の隣にあ... -
ソフトクリームもいいけど、シェイクもイイネ♪函館空港から車で6分【函館牛乳 あいす118】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。【函館牛乳 あいす118】の眺めのいいテラス席で、ひんやりシェイクを楽しんできました♪ 【外観】 【あいす118】は、中野町の函館牛乳の敷地内にある小さなお店です。 函館空港から車で6分、ほのぼのとした場所... -
暑い夏の終わりに…【あじたか】期間限定メニュー「涼めん」
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。老舗ラーメン店【あじたか】さんに行ったら、期間限定新メニューが爆誕していたので食べてきました♪ 【看板】 定期的に訪れているお店、キッチン中華【あじたか】さんに行ってきました。 五稜郭タワーから徒歩1... -
ものすごい人で賑わう【はこだてグルメサーカス2023】に行ってきました!!
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。函館の秋の一大グルメイベント【はこだてグルメサーカス2023】に行ってきました♪ 【開催日時・場所】 開催日時/2023年9月2日(土)3日(日)開催時間/10:00〜17:00(最終日16:00終了)開催会場/はこだてグリ...