2024年MVP函館グルメ

当ページのリンクには広告が含まれています。

毎月Xで発表しているグッときたお店を紹介しているMVP函館グルメを年別にアーカイブしました。
このページでは2024年の月別MVP函館グルメを紹介します。

なおMVPに選ばれたけど閉店したお店、経営が変わって味も変わったなどのケースは紹介しておりません。

12月 地元民が選んだMVP函館グルメ

みはしの天丼

あわせて読みたい
【みはし】の天丼と上天丼、どう違うの? 自分の中で、いま激アツのお蕎麦屋さん【みはし】に行ってきました。 いいお店だなと思うと、間を空けずに通います。 前回訪れたときの記事はこちら↓ https://hakodata....

東京庵の天丼

あわせて読みたい
天丼が美味しい店・あなたのそばの【東京庵】 末広町にあるお蕎麦屋さん【東京庵】に行ってきました。 久しぶりの訪問になりましたが、大好きなお蕎麦屋さんのひとつです。 【東京庵 メニュー】 お蕎麦屋さんですが...

ビーフインパクトのステーキ

あわせて読みたい
一番リーズナブルな肩ロースステーキでも美味い!!【ビーフインパクト】 美味しいステーキが食べたくなって【ビーフインパクト 函館昭和店】に行ってきました。 ビーフインパクトは、炭火で焼いたステーキが食べられるお店です。 お店があるの...

味工房ほなみの唐揚げ

あわせて読みたい
激ウマの『唐揚げ』を発見!【味工房 ほなみ】 ずっと気になっていたお店【味工房 ほなみ】に行ってきました。 丸井今井の横を入った通り、青果店むさしやの隣の建物(真ん中)です。 店内は居酒屋っぽい雰囲気。 ち...

11月 地元民が選んだMVP函館グルメ

みはしの塩ラーメン

あわせて読みたい
蕎麦屋だけど、ラーメンとチャーハンも美味い!【みはし】 日吉町にあるお蕎麦屋さん【みはし】に行ってきました。 前回訪れたときの記事はこちら↓ https://hakodata.com/mihashi_katsudon_katsucurry/ 前回のカツ丼とカツカレー...

東光亭の味噌ラーメン

あわせて読みたい
引き継がれたみそラーメンを求めて!森町【東光亭(とうこうてい)】 森町にあるラーメン屋さん【東光亭(とうこうてい)】に行ってきました。 東光亭は「JR森駅」の目の前、森駅から徒歩1分ほどの場所にあります。 前の店主さんから代替わり...

立喰いそば 新橋の釧路風かしわそば

あわせて読みたい
〜新橋そば紀行〜釧路風かしわそば【立喰いそば 新橋】 サクッと美味しい蕎麦が食べたくなって、【立喰いそば 新橋】に行ってきました。 【立喰いそば 新橋】があるのは、コープさっぽろ かじ店の向かいです。 【メニュー】 ...

RAMEN ROOM 18の地鶏の鶏湯混ぜSoba&煮干つけ麺

あわせて読みたい
《化学調味料不使用》地鶏の鶏湯混ぜSoba&煮干つけ麺【RAMEN ROOM 18(ラーメンルームワンエイト)】 『地元民オススメ函館絶品ラーメン3選』のうちのひとつ【RAMEN ROOM 18(ラーメンルームワンエイト)】に行ってきました。 人気のお店ですが、平日の13時過ぎだったので...

鰻の成瀬のうな重

あわせて読みたい
2種類のうな重を食べ比べ【鰻の成瀬】 うなぎが食べたくなって【鰻の成瀬】でうな重をテイクアウトしてきました。 駐車場は、お店から少し離れた場所にあります。 電車道路沿いにある「クスリのスズキ薬局」...

10月 地元民が選んだMVP函館グルメ

龍青のエビチリと正油ラーメン

あわせて読みたい
探し求めていたエビチリと、ノスタルジック正油ラーメン【龍青】 七飯町5号線沿いにある中華料理【龍青】に行ってきました。 前回食べたスタミナラーメンが美味しかったので、この日は『辛いラーメンその2』を注文してみました。 タン...

酸味が効いたエビチリソースは、湯の川にあったホテル名月園にある留園を彷彿させる。
正油ラーメンは1980年代に食べた味を思い出させる逸品。
しっとりチャーハンは、優しい味わいでしっとりして絶妙に美味しい。

ピザハウスシャトー(松前町)

あわせて読みたい
4月に営業再開した、松前のピザハウス【シャトー】 松前にあるピザハウス【シャトー】に行ってきました。 しばらく休業されていましたが、2024年4月に営業再開。 一度訪れて、絶対にまた行きたいと思っていたお店です。 ...

しばらくお休みしていたシャトーさんですが、相変わらずカレーが美味しかったです。しっかり生姜が効いて、このお店オリジナルの唯一の味です。松前まで100km近くありますが、このお店へ行くのが楽しみです。

らあめん新 函館店

あわせて読みたい
全味制覇したくなるラーメン屋さん【らあめん新(あらた)函館店】 気になっていたラーメン屋さん【らあめん新(あらた)函館店】に行ってきました。 【らあめん新(あらた) 駐車場】 駐車場はお店の前に5台、お店の横に4台、合計9台ありま...

正油ラーメンの完成度が高い。
背脂が浮いて良質な甘味を感じました。
元気よく感じの良い接客も👍

かつ亭のAランチ

あわせて読みたい
ハンパないお得感!!Aランチ670円【かつ亭】 美味しいとんかつが食べたくなって、湯川町にある【かつ亭】に行ってきました。 変わらないのがいい!メニュー↓ 近くに座ったお客さんに運ばれてきた『海老フライとハン...

Aランチのコスパがヤバいです!

9月 地元民が選んだMVP函館グルメ

味の花園のランチセット

あわせて読みたい
充実の内容のランチセットが全種類930円♪【味の花園】 手打ちそばも美味しいお蕎麦屋さん【味の花園】に行ってきました。 https://hakodata.com/ajinohanazono_mori_teuchimori_akaitanuki_nikusoba/ 豊富なメニュー↓ この日...

麺屋しくぅはっくの塩ラーメン(こってり濃い目)

あわせて読みたい
深みのある味わいにうなる!赤だしみそらーめん【麺屋しくぅはっく】 美原にあるラーメン屋さん【しくぅはっく】に行ってきました。 今日はまだ食べたことのない、赤だしみそをオーダー。 深みとコクがあって旨い!! そして、味わいに奥行き...

8月 地元民が選んだMVP函館グルメ

あじたかの焼きそば

あわせて読みたい
ベーシックなソース焼きそば&卵とじつゆだく焼きそば【あじたか】 みなさん、ご存知でしたか?塩ラーメンの名店【あじたか】は、やきそばの名店でもあることを♪ しばらく前に【あじたか】では全メニュー制覇しました。 食べたことのない...

酒房 さかつねのテイクアウトしたやきとり

あわせて読みたい
いい湯だな【田家の湯】→やきとりテイクアウト【酒房 さかつね】 温泉とサウナが好きで、日々道南のサウナ付き温泉を巡ってます。 この日は久しぶりの【田家の湯】へ。 夜の外観はライトアップされて、いい雰囲気。 この日はくじ引きや...

麺屋狼煙の狼煙そば

あわせて読みたい
新発見!濃厚魚介豚骨『狼煙そば』にはコショウが合う【狼煙(のろし)】 定期的に食べたくなる「狼煙そば」を食べに行ってきました。 狼煙(のろし)のメニューです↓ 平日にはハーフチャーハンが100円引きの280円で食べられます。 とっても美味...

7月 地元民が選んだMVP函館グルメ

鶏旬の坦々麺風鶏辛ラーメン

あわせて読みたい
比内地鶏の塩ラーメン&坦々麺風鶏辛ラーメン【鶏旬】 北斗市にある居酒屋【鶏旬】のランチを食べに行ってきました。 こぢんまりとした店内は、落ち着いた和風の雰囲気です。 ランチタイムだし車なので飲まないけど、昼間で...

6月 地元民が選んだMVP函館グルメ

みはし

あわせて読みたい
昔ながらのお蕎麦屋さんのカツ丼&カツカレー【みはし】 日吉町にあるお蕎麦屋さん【みはし】に行ってきました。 お店があるのは、高速日吉ICに乗る手前の新しい道路沿いです。 道路の拡張工事で建て替えられたお店は、きれい...

5月 地元民が選んだMVP函館グルメ

えんむすび

あわせて読みたい
岩のりおむすびが最高!お弁当もめっちゃ美味しい【えんむすび】 こんにちは、函館グルメ情報の函データです。めちゃくちゃ美味しいおにぎりとお弁当を食べたので、レポートします♪ 美味しいおむすびとお弁当があるのは、的場町にある...

みなとや

あわせて読みたい
渋い雰囲気の中、日本酒で味わうやきとり【みなとや】 こんにちは、函館グルメ情報の函データです。気になっていた本町のやきとり屋さん【みなとや】に行ってきました♪ 焼肉「梁山泊」の向かいにある、やきとり屋さん【みな...

蕎麦茶庭まるにし

あわせて読みたい
レトロなエッセンスを楽しむ、大人の喫茶店【蕎麦茶庭まるにし】 久しぶりに訪れた江差町で、ランチに訪れたのは法華寺通り商店街にある【蕎麦茶庭まるにし】。 昔はお蕎麦屋さんだったので外観は和風ですが、店内はシックで洋風な大人...

味の花園

あわせて読みたい
《数量限定》手打ちそばも美味しい、街のおそば屋さん【味の花園】 【味の花園】は、その名の通り、花園町にあるおそば屋さんです。 産業道路沿いにあり、駐車場はお店の前と横にあります。 しっとりと落ち着いた雰囲気の店内。 テーブル...

立喰いそば 新橋

あわせて読みたい
《期間限定》新!冷たいおそばが始まりました【立喰いそば 新橋】 鍛治のコープさっぽろ かじ店の向かいにある【立喰いそば 新橋】。 立ち食い蕎麦ですが、とても美味しかったので再訪してきました。 前回訪れたときに記事はこちら↓ htt...

4月 地元民が選んだMVP函館グルメ

梁山泊

あわせて読みたい
炭火で焼く肉がウメェ〜!函館市民に愛されている大衆焼肉【梁山泊】 こんにちは、函館グルメ情報の函データです。飛び込みで行って入れなかった人気の焼肉店【梁山泊】に、予約をして行ってきました♪ 【梁山泊】は、市電「中央病院前」電...

北斗芯軒

あわせて読みたい
北斗市パスタランチ♪カルボナーラ&ナポリタンスペシャル【北斗芯軒】 こんにちは、函館グルメ情報の函データです。お昼に北斗市にいたある日、【北斗芯軒】で心躍るパスタランチを食べてきました♪ 【北斗芯軒】は、国道228号線から少し入っ...

J.B.ハウス

あわせて読みたい
ジャズ喫茶で、2種類のカレーとコーヒーを♪【J.B.ハウス】 こんにちは、函館グルメ情報の函データです。青柳町にある【J.B.ハウス】で、ジャズを聴きながら2種類のカレーを食べてきました♪ 【J.B.ハウス】は1978年創業のジャズ喫...

3月 地元民が選んだMVP函館グルメ

知内かき小屋

あわせて読みたい
牡蠣好きさん必見!リーズナブルに牡蠣三昧【知内かき小屋】 こんにちは、函館グルメ情報の函データです。みなさんは貝の『かき』はお好きですか?【知内かき小屋】で美味しい牡蠣を食べて、エネルギーチャージしてきました♪ この...

龍青

あわせて読みたい
上品!あんかけ焼きそば&旨辛♪スタミナラーメン【龍青】5号線の雄 こんにちは、函館グルメ情報の函データです。美味しい中華料理が食べたくなって、七飯町にある【龍青】に行ってきました。 前回食べたランチセットは、コスパも味も抜群...

tete cafe

あわせて読みたい
新函館北斗駅から徒歩3分♪オシャレな本格カフェ【tete cafe】 新函館北斗駅近くで、美味しくて居心地のいいお店あるかなぁ? 新函館北斗駅から徒歩3分、車で1分の場所にある【tete cafe(テテカフェ)】に行ってみて♪ 【tete cafe(テ...

2月 地元民が選んだMVP函館グルメ

Ramen BAR ALT

あわせて読みたい
懐かしの『函館黒醤油ラーメン』とは!?【Ramen BAR ALT(ラーメンバー アルト)】 こんにちは、函館グルメ情報の函データです。バーでラーメンが食べられるって!?ウワサの【Ramen BAR ALT(ラーメンバー アルト)】に行ってきました♪ 【Ramen BAR ALT(ラ...

ビストロやまくろ

あわせて読みたい
【ビストロやまくろ】の窓から見る『はこだて冬花火』 こんにちは、函館グルメ情報の函データです。え?函館で冬に花火が観られるの?栄町にある【ビストロやまくろ】の窓から、冬の花火を楽しんできました♪ 【ビストロやま...

RAMEN ROOM 18

あわせて読みたい
ジャンルレス?ノーボーダー?至福の味わい【RAMEN ROOM 18】 こんにちは、函館グルメ情報の函データです。ラーメンを食べているときに「これってラーメンだよね?」という気持ちになったことはありますか?自分は【RAMEN ROOM 18】...

1月 地元民が選んだMVP函館グルメ

ホルモン市場 愛

あわせて読みたい
白老牛と新鮮ホルモンを炭火で味わう♪【函館炭火焼肉ホルモン市場 愛】 こんにちは!函館グルメ情報の函データです。【函館焼肉ホルモン市場 愛】で、上質な美味しいお肉とお酒を楽しんできました♪ 【外観】 【函館炭火焼肉ホルモン市場 愛】...

鉄焼青なんバーグまるにし

担々麺専門店SESAMI

あわせて読みたい
《化学調味料不使用》担々麺専門店【SESAMI(セサミ)】 こんにちは、函館グルメ情報の函データです。坦々麺好きな方にオススメしたい坦々麺専門店を見つけました。しかも《化学調味料不使用》なのに、濃厚で美味しいんです! ...